子供が国立大の医学部の受験に不合格になり、がっかりしています。
 今年は3回目の受験。つまり二浪でした。
 さすがに三浪はできないかなと思います。本人も、もう限界と言っていました。
 私立の医学部は学費がめちゃくちゃ高いので、とても無理です。

 別の学部に受かっているので、そちらに通うことになりますが、親としては期待していたこともあって、まだ気持ちの整理がつかない状態です。


 もし医学部に入っていたら・・・と夢を見ていました。
 とても不純な考えですが、周りにも自慢できるしとか、思っていました。
 退職して、再任用でさびしい毎日を送っている中では、子供の将来への期待が心の中で大きな割合を占めているのです。
 
 早く気持ちを切り替えたいです。