慈英&臣シリーズは原作もCDも大好きですw



大好きと言いながら原作未れびゅで放置だし

【 はなやか哀情 】を積んだまま【 たおやかな真情 】が出てしまい、続いてるらしいので続編が出るまで積む気満々…ファンにあるまじきのゆたかです。




CDの方は


≪ しなやかな熱情 ≫  

≪ ひめやかな殉情 ≫

≪ あざやかな恋情 ≫ 積んだまま

≪さらさら≫  フリトだけを聴き

Papillon de chocolat≫ 積んだまま嫁に出したという///←謝れっ

≪やすらかな夜のための寓話≫ 積んだまま


続いて≪はなやかな哀情≫が発売されました。

もう、なんだか追いつける気がしない…(;^_^A



でも?
というわけで??

こちら。。。


飽きるわけないだろバカ

【7/28・コミコミ特典付♪】はなやかな哀情
ぴーすふる La どるちぇびーた  ¥5,000 楽天

(↑)こういう状態でお迎えしたので即聴けるわけもありませんが。。。

聴ける幸せをありがとうwwww



≪はなやかな哀情≫ 原作:崎谷はるひ 

○●あらすじ●○ 恋人小山臣の赴任先で暮らす秀島慈英は、かつて自分を陥れた鹿間に呼び出され、東京の彼のもとを訪れた。そこで倒れている鹿間を発見、そのまま何者かに頭を殴られ昏倒してしまう。
知らせを受けて病室を訪れた臣を迎えたのは、臣についての一切の記憶を失った慈英だった。冷たい言葉を投げつけてくる慈英に臣は……!? 
《Atis collectionより》



≪キャスト≫
秀島慈英@三木眞一郎×小山臣@神谷浩史

秀島照映@風間勇刀/霧島久遠@檜山修之
弓削碧@鈴木達央/丸山浩三@てらそままさき

原作未読故、お楽しみはとっておくのがセオリーYO!というわけで←言い訳


2枚組の本編は置いておいて、特典の≪ミニドラマCD≫を聴きました。


幻冬舎コミックス 崎谷はるひフェアとして書店配布したSSを元にCD用に構成 らしく…

ゆたか読んでないと思ってたんですけど…なんで知ってるんだろう!?読んでたのかしら(汗



<トラック1> 秋の晴天の下。田舎道をのんびり歩く二人


絵に描いたみたいだなぁ。。。

何の気なしに言った臣さんの慣用句から、臣さんらぶな慈英の主観と主張が炸裂!!!!


なんたるバカッポーwwwww←わかってても楽しいwwww


臣さんの顔が大好きな慈英。

年をとっても臣さんが臣さんならそれだけでいい。

盲目的な慈英@みきしんがステキだし

恥ずかしくて バカじゃねぇの、ばか って言っちゃう臣さん@ひろCが可愛いデス。

きっと真っ赤ですよねw


素で甘い慈英にはなかなか対抗できませんが、臣さんオタオタで負けてません。←褒めてます



ぜーんぶ甘いんだものなぁ~!!!!!!!




<トラック2> 臣さんの巻き爪ちょきちょきお手入れの件


やすりまでかけてくれる慈英に萌//

臣さんはいったいどんな格好で切ってもらってるんでしょう!?( ´艸`)


もちろん慈英も自ら爪をお手入れしています。

でもそれは絵を描く時に邪魔だからじゃなぁーい!!



痛いでしょう?俺の爪が伸びてたら



やーん//想像しちゃうよぅ/////

無邪気に聞いてた臣さん@神谷さんの焦り具合が可笑しいデス。可愛いwww



大事にしてる臣さんの身体に、無造作に傷をつくらないでほしい!

慈英の心からの訴えにきゅん♪


一つ一つが甘い。

甘い甘い甘いあまーい☆甘すぎるっっっっ



と思ったら言われた当事者・臣さんも言ってました。



もう。。お前やだ。甘すぎる/////




か、可愛いwwwww←そればっか←だって、それしかないからっっっっ///////////



あからさまないちゃらぶではなく、日常のいちゃ☆いちゃ会話を盗み聞いたような//

いつでもこんな感じなんでしょうね。。。

イケナイ気分になり、いやぁ・・朝から気持ちが昂ぶりましたwwww(え

おかげで記事 が変だったし



倦怠期なんてすっとこどっこい//


ずっと一緒にあればイイ!




心からそう思います。




ただ、夏目を観た直後に聴いたので、臣さんのモノローグで夏目がよぎってしまいました。




<フリト> 二人は肩こり兄弟。ゆたかも仲間にいーれーてー♪


みきしんもおっしゃってましたが、勉強になるフリトでしたww


教訓★拘りといらない固執は違う!


「気持ちの切り替えが大事!」ですね。

ゆたかもバンバン切り替えて頑張りますよぅ!!



そうそう!

1枚目と2枚目の収録に一ヶ月の間が開いたそうですが…それが一つの作品になるんですね。

二人の温度とか空気とか全然違和感なしですか?←自分で確かめなさいYO





そして、最後に言わせてください!

みきしんの「ひろし」呼びに萌えました。о(ж>▽<)y ☆


長年連れ添った夫婦の様じゃないかっっっ//←一回逝った方がイイ///

仲良しっぷりにニヨニヨでしたwww




というわけで、ミニドラマにはあはん♪なシーンはありませんが


存分に甘いし ←絶対、その後なだれ込んでるはずだし(^m^)

聴きやすい長さだし ←短いのもいいw


充分満足できましたっ☆ごちそうさまでしたw



本編は…原作読後、楽しむことにしますwwww



ドキドキドキドキ.5 (充分満足と言いながら-0.5の理由は、イタしてないからぁああああ///←どないやねん)


ゆたか


はなやかな哀情 (幻冬舎ルチル文庫)/崎谷 はるひ
 ¥680 Amazon.co.jp

たおやかな真情 (幻冬舎ルチル文庫)/崎谷 はるひ
 ¥680 Amazon.co.jp