バス停の地図 | ドキターKAZのアイデアピックアップ

ドキターKAZのアイデアピックアップ

街角に溢れる物事を観察し、自称「ものこと研究家」のドキターKAZがモノやコトの背景にある開発者の思考プロセス、ユニークなアイデアを分析します。
それを活かす方法を探ることで、より創造的な人生が送れたら良いなと思います。

 

【目的】路線図を直感的に分かりやすくする。

【結論】バス停に表示する地図を上下逆に掲示する、文字が逆で読みにくいが仕方無い。

 

【感想】通常地図は北を上に作られ、本地図もそれに準じたもの。但しこのバス停に停車するバス路線はこののち南下する経路を通る。進行方向を上にした地図が人の頭脳は読み取りやすいので、見てくれを気にせず逆さにしてあるもよう。文字の読みやすさと方向感覚とどちらをとるかの選択で後者となったようです。カーナビは基本的に進行方向が上になるように地図を回転させてくれ、文字も回転するので問題無く、改めて優れものなのだと感じ入ります。

 

【KAZの視点】地下鉄の通路で左右の路線図が上下逆になっていたのと類似の発想。

【今日のダジャレ句】 逆さ地図 理解しやすさ 確かさか (>_<)