スープはるさめ | ドキンちゃんのブログ

ドキンちゃんのブログ

トレチノイン&ハイドロキノンを使ったシミ取りの経過や、購入品、商品モニターの体験談や懸賞で当たったものなどをブログにしていきます。

スープはるさめ



6種類もお試しさせていただきましたゆきだるま

・ワンタン
鶏がらと香辛野菜に、香り豊かなごま油を立たせ味わい深く仕上げた中華スープ。
具には滑らかな食感のワンタン、ねぎ、卵、金ごまを加えました。

・かきたま
枕崎産鰹節を使用し、旨味や風味を効かせ、にがりを含んだ塩でまろやかに仕上げたスープ。
具にはふんわりとした卵を中心に、ねぎとかに風かまぼこを添えました。

・担担味
味噌をベースに豚や豆板醤の旨み、甘味とコク深さが特長の練 りごまを加えた担担スープ。
具にはまろやかな風味のごまに、肉そぼろ、ねぎ、唐辛子を入れて彩り良く仕上げました。

・スンドゥブチゲ
牛やアサリの旨味に醤油や味噌を加え、唐辛子や豆板醤でピリ 辛に仕上げた くせになる味わいのスープ。 具には豆腐をメインに食感の良いキャベツ、ねぎ、唐辛子で仕上げました。

・たっぷりわかめ
ホタテと鰹の魚介の旨味を効かせ、ほんのりとした生姜の香り を楽しめるわかめスープ。
広がるわかめに、炒りごま、彩りの良いコーン、ねぎ、唐辛子 、生姜を入れて仕上げました。

・柚子ぽん酢味
鰹やさばの和風だしに、愛媛県産柚子果汁を爽やかに効かせた 香りと風味が楽しめるスープ。
具にはシャキシャキとした食感のキャベツに、鶏肉そぼろ、もやし、ねぎ、唐辛子、愛媛県産柚子で 彩り良く仕上げました。

こんな感じです


お湯を注いで3分


スープを入れて出来上がり玉森裕太玉森裕太



手軽であったか、とても美味しかったですキラキラキラキラ

エースコックオンラインショップ【デリこぶた】
「スープはるさめ」スペシャルサイト
モニコレ参加中

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村