最近マンガばっかり読んでたので、気づけば半月更新なし。
別に忙しかったわけではありません。
テストも気づけば終わってた。
一週間前、なぜか急に小学校の友達と集まることになり、
遅れて着いたら知らない顔が一人。ギャル男。
失礼とは思いながらも、誰だっけ?
と聞いてしまった。
え、工藤?まじでー!へー。
そーいやぁ工藤兄弟に似てなくもない、かも。
6年ぶりに会った関口は、顔変わってないのにキム兄そっくりだしねー。
いいとも!出ようよー。
賞金もらえるよ?
さっこちゃんと藍子は、久しぶりでもないけど、卒業してからも全く変わらない。あたしも。
まぁそんな感じで盛り上がり、ここ数年隅田川の花火に行ってないあたしは、
無理やり彼らと花火に行く約束をし、
きのう行ってきたのだ。
本所吾妻橋にある工藤んちの屋上。
第二会場目の前。
第一会場も見えるから、あっち見たりこっち見たり、目が忙しいこと!(体言止め)
ちなみにうんこビルも見える。
アサヒの社員は、きっと地元の人にふるまいビールで大忙し。だって一年でたった一回、地元の人にうんこビルの存在をアピールするチャンスなんだもの。(妄想)
工藤家の屋上には、衝撃的に若いパパやら親戚が集まってて、おばあちゃんがいっぱい料理を振舞ってくれた。とってもおいしかったです。全部食べ切れなくて残念。
おばあちゃんにはでっかい氷の作り方やら、知恵袋をいっぱいもらった。
あのへんの家は、どこも屋上がついてる。花火を見るために作るんだろうか?
江戸川区の家にはあんまり屋上ついてないもんな。
どこの家も屋上で宴会してた。
屋上にぶらさげてる提灯は、きっと町会からの支給だろう。
数駅しか離れていない地元へ、ひさしぶりに帰郷。
やっぱり、こっちがいいなぁ。