中禅寺金谷ホテル  日光市 | タンメンで溺れる男

タンメンで溺れる男

タンメン大好きどけんや@マン

朝食は絶対オムレツにしたほうがいい^^

 

 

栃木県の『県民一家族一旅行推進制度』

 

〇とちぎ旅ネットHP〇

 

こちらで5000円引きのは間に合いませんでしたが

 

3000円引きのクーポンをゲット

 

翌日中禅寺湖でSUP!なので

 

せっかくならと

 

中禅寺金谷ホテル

 

 

栃木県民謝恩プランなるお得なものがあり

 

今回そのプランを利用しました

 

どこもコロナ対策は大変ですね

 

 

スタンダードツイン

 

 

全室中禅寺湖側でテラスがあって良いですね

 

ダイニングルームみずなら

 

 

このプランには、ディナーコース割引券がついてるので

 

 

 

思い切って

 

 

ではw

 

 

 

 

私はホテル一押しのトラウトディナー

 

妻はお肉もおさかなも食べれる欲張りなDINER

 

 

私のトラウトディナー

 

金谷ホテルと言えばパン

 

 

一味違う感じがしますね

 

〇本日のオードブル〇

 

 

しょっぱから美味しすぎ

 

〇日光生湯葉と根菜のピュレ 柚子味噌風味〇

 

 

フレンチだけど、おもいっきり和風

 

〇季節のポタージュ〇

 

 

今回は牛蒡のポタージュでした

 

これびっくりするぐらい美味しいです

 

〇”鱒重 ”日光産紅鱒のソテー 中禅寺金谷ホテルスタイル〇

 

 

かば焼き風の紅鱒のソテーが二枚

 

その下にタレかかったごはんがたっぷり

 

正に鱒重

 

ボリューム満点です

 

〇生野菜サラダ〇

 

 

プチトマトのサラダなんですが

 

どのトマトもめちゃうま

 

 

〇本日のデザート〇

 

 

私にはちょっと甘かったかな^^;

 

 

フルコース素晴らしかったです

 

妻のDINERコースも美味しそうでした

 

 

 

 

翌朝一番乗りで

 

天然かけ流し温泉 空ぶろ

 

 

本物の硫黄泉の素晴らしい泉質

 

 

ずっと貸切状態で最高でした

 

立より入浴もできるようです

 

 

朝ぶろを上がったら

 

 

目の前の中禅寺湖へ散歩

 

猿に遭遇

 

芳賀の山猿は怖いようで

 

ものすごい勢いで逃げていきましたw

 

 

朝ごはんもみずならで

 

 

色々選べますが

 

 

卵料理は絶対オムレツでしょうね

 

このオムレツは次元が違う

 

 

 

 

流石、金谷という感じかな 

 

料理から、接客に至るまで全てが素晴らしく

 

とても気持ち良く過ごせました

 

自分の物差しがちょっとだけ長くなった気がします

 

 

貴方も『金谷』を感じてみませんか?

 

 

◎中禅寺金谷ホテル 公式HP◎