【大盤振る舞い】江戸屋食堂@さくら市 | タンメンで溺れる男

タンメンで溺れる男

タンメン大好きどけんや@マン

☆TOP画像はこれだ☆


厚いチャーシューが丼を覆い尽くしてますが

これがたったの+150円オプションだから驚きだ

チャーシュー大盤振る舞いだね


皆様おはよーごぜえます

ここんとこお天気不安定ですね

昨夜も夜トレ予定でしたが

雷雨で中止・・・・


冷やし特集ですが

好物も挟まないとね

という事でやってきたのは


喜連川にある江戸屋食堂


出前専門かな?と思ってましたが

すぱ九郎さんの記事で一般客もうぇる亀なのが判明

レッツゴーです



出前のピークが終わった昼下がり

遅めのランチ

冷たい水で生き返りますね


メニューはこんなかんじ

麺類から定食まで幅広いラインナップ



お得なセットもあります


う~ん・・・

整いました!


タンメンちゃーすートッピング+半チャーハン=850円


おおおおおおおおおお


にくーーーーーーーー

分厚い肉が6枚

丼を覆い尽くしてますが

これがたった150円のオプションとは思えないですね

昔ながらのチャーシューですが

味入れも程よくてやみつき

獣のようにむしゃぶりつきます



その下にはたっぷりのお野菜が入っためんたん



スープはクリアで野菜の旨味がしっかり出てますね

そしてごま油の風味がアクセントになった

大衆中華王道の味わい


麺はよくある中華麺ですが

固めの湯で加減でしゃきっとしてます

ラーメンへのこだわりを感じずにはいられません


ふわっと優しいチャーハンをパクリ

これも100円で嬉しいオプションについつい顔がほころびます


よかったらどうぞ(^・^)とデザートも流れてきました

普段くだものとか食べないけど

お気づかいは有難く

ご馳走様でしたヽ(^o^)丿



出前専門な雰囲気で入りにくい感じはありますが

そんな事はなく

どなた様もウェルカムで心地よく迎えてくれる空間が広がってます

メニューの幅広さと、リーズナブルさが魅力に思えますが

特にチャーシューオプションは150円とは思えない破壊力ですね

鴻蘭を思い出しました

自慢のチャーシューをワイルドに何にでものっけちゃってくださいね(^○^)


次はカツカレーかな

カツカレーか、カツカレーラーメンかで悩むな

カツカレーにもチャーシュー乗っけちゃう?(爆)


店舗情報    江戸屋食堂
住所        栃木県さくら市喜連川4325-3
営業時間     11:00~14:00
定休日      日曜日
TEL        028-686-2281
駐車場      あり