黒てりらーめん(大盛)900円【やっぱり食べたいトロ旨豚骨】麺屋はじめ(大金) | タンメンで溺れる男

タンメンで溺れる男

タンメン大好きどけんや@マン

皆様おはようございますどけんやマン

今朝は雲の絨毯があるようで、冷え込みが少しゆるい気が

気のせいか!?


さて、ブログテーマの分類『栃木のラーメン』

途中再分類したので減りましたが、またあとちょっとで100

やはり思い入れの強い一杯を


ということで99記事目は

私の大好きな豚骨マー油ラーメンがある

麺屋はじめさん


自宅からもっとも近い行列ができるお店

山道をつっきって10分弱

時間がなくてもつい来ちゃうんですよねw


カウンターに陣取りメニューとにらめっこ

しません(^・^)

注文は決まってるので


黒てりらーめん大盛でよろ\(^o^)/

たまに和風つけ麺、それ以外はほぼ黒てり

一応、メニューは一通り食べてますが

やっぱりこれが好き



しばらくしてやってきた黒てりらーめんの丼がいつもと違う


和っさりの大盛りようだ


黒てり大盛りが今日はよく出たのかな(^・^)

コップと比較してもらえば、かなり大きいのがおわかりかも

温麺系大盛りは麺大盛、スープも大盛

+150円で並のほぼ二倍の量になるので、食べたいさんは大盛がお得です(^・^)



○○インスパなんて言われたりしてますが

個人的な好みで言えば、はじめさんのものとは比較にならないですね


ぎゅっと旨味が詰まったトロ旨豚骨


風味満天のマー油

一時期はあれ?っと思ったこともたびたびあったけど

今は完璧な仕上がりで安定してるように思う

豚骨系スープの出来が悪いと出さない日が今でもありますが





この日の麺はほぼストレート


うん美味しい(^・^)

自家製麺なのでちょろちょろかわるけど

この日の麺は素晴らしかった


分厚いトロトロチャーシューに、もやしがまたうまい(^・^)


丼をなめまわしてご馳走様ヽ(^o^)丿


私はここ数年、濃いのを食べるとどうしても飽きが来てしんどくなりますが

はじめさんの黒てりは別格

問答無用に美味しいのだ(^・^)



お会計時に女将さんから

『最近マー油抜きって言わないね^^』とお約束の挨拶


どけんやマンだって最近、豚骨の出来が良すぎるんだもん!




※過去の記事※

【マー油の魔力】