黒鷹騎士団 -2ページ目

黒鷹騎士団

基本は俺の妄想からなる。
後悔だけはしまくりだと思う

HAPPY ENDは好まない

頑張れって何?
何をもって頑張ってるって言うの?
頑張るの基準はどこ?
逆に何を頑張れてない?

僕が問題の答えを答えられないのと一緒で
誰も答えないんだ。


僕がどれだけ違うっていっても
君は自分の意思が折れないよね。

どうしてよ。違うって言ってるじゃん。
なんでまだ落ちこんでんの。
君はいつも私のために何でもしてくれたのに
わたしは?
頑張るとかただの自己満足にすぎないし

いい点取れないで勉強する奴は馬鹿だ

人が見るのは結局は結果だけだしな
途中サボろうがちゃんとしようが

いいんでないの?バカで。
なんで自分の好きな道に進んで
こんな苦しんでんのかもわかんねーけど

好きなことしてんのになんでそんな
悲しくなってんのか

愚かでしょ。
「ちょっとね。あの点数はね。」
「真剣に頑張ってください。」

この問いの答えは「何してるんですか?」
あるいは「頑張ってないよね?」
だと変換できる。

理解は出来る。
素敵な人たちがたくさんいて、私にはもったいなくて。

それを壊していく。溶かしていく。

なんというか…
記憶ができてないんですよね。

自分で決めたのにしようとしないの?
原因もわかっててそれを治す
ただそれだけの簡単な作業が
どうしてこの年にもなってまわりに頼ってるの?

『私、かわいそうだから側にいて!』
じゃ、解決なんて出来ないでしょ?

いざというとき
人生を決めるたった一枚の紙が目の前にある時
私は一人でいるのだから。

だから私は何をしているの?
何をすればいいと思ってるの?
それは本当に正確なの?
わかってて何で変えないの?




GiRだから。ギルであるために。
ギルのままであるために。

キルの一歩手前。
キルに踏み出すことはないけど絶望の最上階。

GiRである意味は?

アイデンティティー。その一択。


この問題はGiRが正解したら不正解。
だってGiRがあってるわけないもん。

8対2があれば2の選択。
私と同じ考えの人なんて少ないもの。













『ギルが弱いのは独りぼっちじゃないからだよ。
ある意味悪い意味で。』
ひどく恐ろしい、夢を見た。

「これ、何に見える?」

私にはシャープペンシルに見えた。
どう見えるかは人それぞれらしい。

「鏡?」
「全く何も」

ブウウウウゥゥゥゥゥゥゥンというエンジン音が
シャープペンシルから聞こえてきて

彼の首から腰にかけての一直線が赤く染まった。

そうか、君が見えているものは……。

辺り一面に赤が染み渡り
私の頭から降りかかるものもあった。

夢なのに恐ろしく暖かい赤で
不意に安心感が芽生えてしまった。

「バイバイ。おにぃちゃん」

おとこのこが消えていった。
暖かい赤の中に
光の当たらない花は
どれだけ気高く咲こうとも
枯れていくことを待つさだめなのだ。

作られた壁を壊すことが出来ない貧弱な花は
何のへんてつもなく枯れてくのだ。

夢を見た。
とても恐ろしく現実的な夢を。

教室に座っていた。
机や椅子はなく、地べたに座り込んで。
黒板に書かれた漢字。
私は知ってる。でも確証がないからこたえられない。
わからない。思い出せない。
「艮」という漢字。
回りの人がみんな一斉に手をあげて
ここぞとばかりに当ててもらおうと。

みんなは私の知らないことを知ってる。

数学的な問題。私はわかった。
でも正確ではない気がする。
どうして?私が導きだした答えだから。
自信がある問題ほど間違えて傷がつく。
だから、私には黒板に書かれた白い文字に赤い○がついた部分。
あれが私の答えなの。
私があってるわけない。
私がわかっていい問題じゃない。

選択問題が一番嫌い。
不正解率が一番高いの。
紙の中の文字の選択も。人生の選択も。

そして間違えちゃいけないものほど
間違えてる。

今日はもう疲れたね。

おやすみなさい。

え?

大丈夫だよ。

ここは間違えない自信があるから。

だって毎日二次元の扉を開いて
リネを起こすと

きみからの「おはよ」っていう
メッセージをリネが渡してくれるから。

だから明日
みんなが嫌いではないと思う笑顔になるために
休憩しよう。
自己嫌悪ってすごいね。
なーんにも体に傷が入ってないのに
胃とか肺とかすっごく痛くて(プスクス





続きは想像で
人の人生なんて紙切れ一枚で決まる。
人の人生なんて紙切れ一枚で決まる。
人の人生なんて紙切れ一枚で決まる。
人の人生なんて紙切れ一枚で決まる。
人の人生なんて紙切れ一枚で決まる。
人の人生なんて紙切れ一枚で決まる。
人の人生なんて紙切れ一枚で決まる。
人の人生なんて紙切れ一枚で決まる。
人の人生なんて紙切れ一枚で決まる。
人の人生なんて紙切れ一枚で決まる。
人の人生なんて紙切れ一枚で決まる。
人の人生なんて紙切れ一枚で決まる。

誰だってそう。みんなそう。

だから
あなただって経験あるんじゃないですか?

例をいうとするなれば。
合格通知?

私が伝えたいのはこれじゃないですが。