いつもご覧いただき
ありがとうございます飛び出すハート

公営競技のyasaですおねがい
競馬、ボートレース、競輪
を中心に1日2回更新!

旅行やファッションも
大好きなバツイチアラサー飛び出すハート

サムネイル



週末の日帰りお出かけ新スポット


今週は土日ともプチお出かけ

土曜は友人とランチとヴィンテージショップ巡り


日曜は話題の新スポット行ってきました




ダムパークいばきた

です!


大阪府茨木市の山側にできた大きな公園で

安威川ダムの周りに位置しています



こちら、まだ公式ホームページの情報がとっても少ないので。今回こちらの記事でしっかりご紹介しますウインク



アクセス

車: 茨木千提寺ICからすぐ
電車:JR茨木駅からシャトルバス20分程度



私たちは電車+バスで行きましたウインク



シャトルバス乗り場は


シャトルバス乗り場は

茨木駅西口ロータリー11番乗り場


ですが、バス停案内図には11番乗り場が書いてません!!!えーん

案内もない!!!


探してるうちに案の定バスを逃してしまい、

阪急バス(茨城山手町7丁目)+徒歩20分で向かいましたえーん


結局シャトルバス乗り場は



赤い★のあたりです!!注意!


ダムパークいばきたの施設の中は、、??


ダムパークいばきた自体は入園無料!


芝生のあたりでごろりんとできます。

キッチンカーもたくさん来ているし

来場者も意外とそれなりだったので食べるものには困らないかなニコニコ


でも駐車場は満車でした!!


目玉は日本最大の吊り橋!




全長420mの吊り橋!


この吊り橋エリアに入場するのに

500円。

さらに吊り橋を通行するのに1000円


なかなか強気な価格設定。

どうやらインバウンド狙いの施設なようです。


電子マネー、バーコード支払いが使えるのは魅力!


15時以降の入園は少し入園料が安くなるみたいです。


吊り橋エリアにはカフェレストランとお土産屋さんがあり

ダムも橋も見渡せて気持ちいいです!



が、入場だけする値打ちはそこまでないと思う、、笑 




私たちは吊り橋通行料を支払って

吊り橋に挑戦爆笑爆笑




混雑具合はこれくらい


車いすでも通れるのがウリみたい!

実際、座位保持装置のお子さんとかも来てたな〜爆笑


景色とってもいいです爆笑

ダム湖がすごく青くてきれいラブラブラブ





通行は片道10分程度となかなか歩きがいがありますおねがい


そしてもちろん揺れる揺れる〜!

まあ振り落とされるほどではないですが

程よい非日常感がありますウインク


私たちは3往復しましたおねがい

(何回渡っても値段は同じなので!笑)



吊り橋を使ったアクティビティも多数!!


おそらくこの施設のウリは

吊り橋アクティビティ



吊り橋の運営会社のホームページはこちら!

ほんとわかりにくい、、、



アクティビティは

・ブリッジクライム

橋の架橋を命綱つけてあるく!

階段で上がって降りてたな〜4500円

・ブリッジスイング

橋の真ん中でブランコみたいにゆらゆら!

15000円

・ブリッジバンジー

橋の中央からバンジージャンプ!

14000円



どれもチャレンジしてる人がたくさんいました!


ダムパークいばきたの感想!


今回は

ダムパークいばきた

のご紹介でしたウインク


  • アクセスはシャトルバスで簡単!
  • のどかな公園でのんびりできる!
  • 吊り橋中心のアクティビティも楽しめる!
  • 吊り橋は開放感と非日常感あります!
  • 費用はそれなりにかかります、、
  • 所要滞在時間はのんびりして3時間くらい

と、いうことで、週末のお出かけにぜひ
行ってみてくださいラブラブラブ


この日のコーデは

こちらでご紹介ラブ






どこでも行けるスニーカー SALEなってる爆笑









yasaのオススメ