こんにちは
ハッピーライフコーチの倖田 彩香です♪
自己紹介NEW
お金の神様に愛されちゃうランチ会
ちょっと改名w
楽しく、お金について学びましょう
幸せなお金持ちへの第一歩!
場所:都内レストラン
日時:5月24日(金)
12:00~14:00
価格:16200円(税込み)飲食代込み
定員:5名
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
令和元日(5月1日)から家の中の片づけを始めました
そしたらなんと・・・
始めて3日目から激しい頭痛と嘔吐
翌日はぐったりして、後から合流するはずだった
実家へ行くのを断念し
さらに激しい腹痛に襲われました
家の片づけを始めて
自分と子供の洋服だけで
ゴミ袋5つ
そこからの体調不良
めちゃくちゃ、デトックスでした

そんなこんなで、昨日は夫も加わり
さらにゴミ袋6つ
これでもまだまだ家の中は半分片付いたかどうか
3LDKのマンションにどんだけ詰め込まれてんだ
私はブログでも何度か書いていますが
片付けは苦手
だから、自分が片付けられる量のものしか
持っていませんでした
だけど家族が増え、スペースも十分にあり
私よりも片付けに興味がなく捨てられないワイルドな夫
私の片づけキャパシティは大幅にオーバー
ずっとどうにかしたいけど
片付けるペース<散らかるペース
イライラするし気分は重くなる
その度にノートで向き合っていました
そしてその度に出てくるのは
・夫や子供はコントロールできない
・片付けたいのは自分の好み
・自分がどうしたいのか
→自分が片付る or お金をかけてプロに頼む
私は、ダミーの望みに騙されてた
すっきり片付いた部屋が好み
これはもちろん、何度も出てくるし
これが望みではある
だけどもう一つあった
それは
夫と一緒にこの問題と向き合いたい
という気持ち
私が片付かない部屋で受けるストレスを
夫に知ってほしかった
少しでも認識してくれていたら
片付けるのが苦手でも
散らかさない努力ができるはず
それが思いやりなんじゃないのかって
思ってしまうから
だけど、片付けないことだけで
自分に思いやりがないとは感じられない
他の家事や育児はとってもよくやってくれるし
私に気遣ってやってくれていると
感じることがちゃんと沢山ある
だから、そんなことはないって打ち消してた
だけど、本当は感じてた
私が嫌だと言っていることを受け止めてくれないのは
私のことを見ていない
私のことを考えてくれていない
他の家事をやってるから文句ないでしょって
(私のことを)適当に扱ってるでしょ
そんな風に
感じたことを無かったことにしちゃうと
いつまでも同じ悩みから抜け出せない
私の中の本当の自分が教えてくれてる
あなたはこういうことからこう感じるんだよって
感じることがダメって、しているわけじゃないけど
持ち前の物分かりの良さが無意識に発動して
自分の感情を流していることに気が付かなかった
すごいねw
今回このことを夫に話したんですが
話ながら涙が溢れてきた
自分が思っていたよりもずっと
ストレスを感じていたこと
夫に対して淋しさを感じていたこと
そのことに気付けたから
まだまだ、断捨離継続中ですが
物と一緒に私のいらない思考もポイ捨て
いぇ~い

Line@を始めてみます
聞いてみたいことなど気軽に
メッセージください