乃木坂工事中
今回も魅力的な企画でした!



YouTubeでもちゃんと見れるっていいよね!


今回は深夜の飯テロクイーン選手権!

究極のお手軽夜食!!

「深夜だけどご飯もの部門」



ラインナップ

▶︎久保史緒里「久保家の餃子」

▶︎五百城茉央「とろとろトマト箱」

▶︎遠藤さくら「納豆チーズトースト」

▶︎菅原咲月「豆腐チップス」

▶︎梅澤美波「梅流トロたく」


どれもすごかった!


久保ちゃんの餃子はこの番組でもそうだし、ANNで語りまくってますからね!

本当に研究家ですから!皮教えてはくれないけど、市販らしいから頑張れば..ってレベルじゃないのよ!みんなの感想がそれを物語ってる!


ずっとANN聴いていれば、全然片付けしない堕落女王久保から、生まれ変わってシン・久保史緒里になってオシャレ感マシマシになっていることはわかりますよね!


自炊するしない、ユニフォーム着る着ない問題とかはあるけど..笑



という余談は置いといて..!

番組と各内容はYouTubeを見てください!



今回自分は、この中から気になったものを作りました!!

番組見たのは朝起きて電車乗ってる最中、作ったのは夜。すぐすぎる笑


「これはやりたいかも!できるかも!」ってなったら、早いときはすぐ実行しちゃうんです笑


たまたま今日は仕事に出張が入ってて、残業なしでそのまま帰れる日だったんです!

早く帰れるんだったら、やるしかなくない?


★久保史緒里「久保家の餃子

まず選んだのはこちら!



もう自分が作ったのこれしか載せません..。


まず大前提として、僕は料理そんなに上手くないです。社会人4年目ですが、そこで上京するまでほぼ料理したことなく、一人暮らしになって少しやりだしたけど、この1年アイドルライフにがっつりなって、作る機会が減ってしまった(・_・;笑


だからというわけではないですが..

餃子の皮を包むところからしたのなんて、多分初めてです


餃子は冷凍の美味しいやつ探して食べるでしょ..

でも久保ちゃんのをそのままやるなら!ってことで!


乃木中に載せてあったのは..

豚挽き肉、白菜、ニラがメイン。


前ANNかな?をきっかけでインスタかなんかであげてたのはキャベツでしたが..進化した?


料理初心者の難しかったところ

●タネ作り

白菜のみじん切りって難しかった..。

問題は量多かったこともある。

1/4買って全部一気に切ってしまったら、量多すぎてみじんにするの苦労したし、できたと思ったら包むときに「大きいじゃん」ってなってしまった


●アホなところ

包んでたけど、途中までタネに全く味付けしてなかった。白菜とニラと挽き肉混ぜるのに必死で、味付け忘れてた..


●皮包み

動画を見ながらやったけど、見るのとやるのとでは訳が違いすぎた。

最初の方は全然形にならないし、これぐらいだろってタネ入れたら多すぎてオーバーして皮破れちゃうし..難しい(๑꒪̿〰꒪̿๑)


久保ちゃんがスムーズにやってたのすごい!


でもね..何枚もやってると、少しずつできるようになってくるの!これがすごく楽しい!

そして最後の方形になってきたのが、載せた写真です。


●アホなところ

・包みに満足して、ごま油しき忘れてた

・入れるお湯多すぎた


ダメダメですね(・_・;

だからできた餃子はそんなにおいしくならなかったし、皮の焼け方も全然ダメでしたね..。

これは自分の料理力がないせいです。


肉挽き+白菜+ニラ

久保ちゃんが言う通り、ニンニクがなくてもちゃんと上手く作れれば中身は絶対美味しくなるってのは、なんとなく感じた!


自分の勉強だと思ってまた作りたいなと思います!

今日の残りもあるし!



次はこれ!

★五百城茉央「とろとろトマト箱

これはすぐできる!誰でもできる!

下手な自分でもこんな感じでできました!


ほりにしって初めて聞いて、買いたいって思ったんだけど、自分の近所では見つかりませんでしたね.. (4店舗ぐらいは回った)


だけど五百城ちゃんが言う通り、塩胡椒でも十分!


まぁ下手な自分なので、作るのは少し時間かかったけど、美味しかったです!!


チーズとトマト🍅合うじゃん!!


自分はトマトはミニしか買わないので (自分で切ったりするのがめんどくさいだけ)、この大きさは新鮮!

でも美味しい!


中くり抜いて、チーズ入れて塩胡椒かけてチンするだけ!ほんとやってみるべき!



最後は..

★梅澤美波「梅流トロたく

自分は料理力低いから、餃子をひたすら作って、食べた後トマト箱作って、さらにそのあと最後にこれ。


量は少しだけ。


韓国海苔買い忘れてた..( ꒪⌓꒪)

でも美味しい!!

これはめちゃ簡単に作れるしいいよ!



リアルを追求したいので、買いました!

あとでもったいなくなるとしても、今回のために買うのです!


梅が使ってた鎌田のだし醤油とナンプラー!

関根の胡麻油は完全に忘れてました、、


ナンプラーって初めて聞きました。

「ほりにし」「ナンプラー」

自分の辞書に今日加わったワードです笑


まだナンプラーがなんなのかよくわからないけど、やっぱりただ醤油で合わせるのとは違う感じがしました!





自分が特に気になった3つをセレクトして、こんな感じで作りました!!


影響受けやすい人間なので笑




何がどうきっかけでハマっていくかわかりませんね。

大学時代超ハマってた乃木坂。乃木中とかはまだ見てるけど、ライブとか参戦とか少し熱下がりつつあったのが、今ちょうどものすごい勢いで上がっているのです!


そんなタイミングでこの番組!

そして自分の即実践!


楽しい!!!




来週は簡単おつまみ。どんな感じになるんだろうな〜!