迎賓館は

過去は一般に公開されていなかったのですが

少し前に、一般公開が始まりました。

 

一般公開直後は

すごい人出だったようですが

そろそろ人も少なくなってきただろう、と思い

2日目に行ってみました。

 

狙い通り待ち「時間0分」の表示が

それにしても、中は広い(豪華絢爛ですごかったけど)

そして、かなり歩きます・・・。

 

※外は写真撮影可

 

さて、その後は

そのまま東京駅へと向かい

日本橋を観た後に、貨幣博物館へと向かいます。

 

ここも写真撮影禁止でしたが

どうしても子どもに見せたかったものを

観てもらうことができました。

100兆マルク紙幣です。

 

第一次世界大戦で敗戦したドイツ

その賠償金を支払うために、紙幣を乱発した結果

ハイパーインフレがおき

いわゆる「コーヒー1杯の値段がトランク1個」という状態になりました。

(その後30分ほどでトランク2個分に上昇、という逸話付き)

 

次回へと続く