先日,実家の近くに新規オープンした「ハード・オフ」に行った時のこと。
ご存知の方も多いかとは思いますが,この店は,中古品を販売するリサイクルショップです。
その店内で,ビデオデッキやDVDプレーヤーを陳列しているところがあるのですが,そこの表示札に気になる箇所がありました。「ジャンク品」っていうやつです。
ジャンク品,それは一般的な解釈では,「正常な動作は保証できません」ということだろう。なるほど,値段を見ると,1,000円だの1,500円という,それ相応の設定となっている。
表記をよく見てみると・・・(DVDプレーヤーです)色々なものが目に飛び込んできます。
その1 動作が不安定です
うーん,不安定だけれども,一応は動くということなのでしょうか・・・?
その2 ディスク挿入部分の開閉ができません
絶望ですな。
その3 通電はします。
もはや,通常使用は困難,ということですね。
とまあ,色々と面白いものばかり。皆さんも一度目にしてみてはいかがですか?
ご存知の方も多いかとは思いますが,この店は,中古品を販売するリサイクルショップです。
その店内で,ビデオデッキやDVDプレーヤーを陳列しているところがあるのですが,そこの表示札に気になる箇所がありました。「ジャンク品」っていうやつです。
ジャンク品,それは一般的な解釈では,「正常な動作は保証できません」ということだろう。なるほど,値段を見ると,1,000円だの1,500円という,それ相応の設定となっている。
表記をよく見てみると・・・(DVDプレーヤーです)色々なものが目に飛び込んできます。
その1 動作が不安定です
うーん,不安定だけれども,一応は動くということなのでしょうか・・・?
その2 ディスク挿入部分の開閉ができません
絶望ですな。
その3 通電はします。
もはや,通常使用は困難,ということですね。
とまあ,色々と面白いものばかり。皆さんも一度目にしてみてはいかがですか?