「スターバックス」のドライブスルーで、ハロウィンランチ! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は雲の多い空、

空が赤く染まっています。

 

日中は天気が下り坂、

午後から雨が降り出すようです。

 

最高気温は16℃、

昼間も気温が上がらず、

肌寒く感じられそうですね。

 

 

さて、連休前、火曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台は、

満席&外待ち状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入ると、

ややペースダウンしたものの、

次々と途絶えることなくお客さん。

 

閉店まで忙しくさせていただき、

スーパースーパーに迫る

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

火曜日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 10月限定

「親子めんたいけいらんうどん」

 

3番人気 10月限定

「極上の黒毛和牛!!

 炙り肉釜玉うどん」

 

 

 

一昨日、水曜休業日のランチ!

 

この日は、何かと

バタバタと忙しかったので、

外に出たついでに

スターバックスでテイクアウト。

 

川崎町、国道8号線沿い

「スターバックスコーヒー長浜店」

(以前撮った写真。)

 

ドライブスルーで購入して、

自宅で妻とシェアしていただきました。

 

まずは、ハロウィン関連商品から。

 

「アサイーベリーフラペチーノ」

 

ハロウィンの黒猫がモチーフ

 

受け取った時は、

猫の耳が出てましたが、

途中で少し沈んでしまいました。

 

猫の耳は、ビターなチョコレート

 

チョコレートの味わいが
アサイーの⽢酸っぱさを引き立て

ハロウィンのイメージにぴったり!

 

「ハロウィンチョコ&ベリーデニッシュ」

 

真っ黒なチョコレートデニッシュに

真っ赤なストロベリージャム

 

デニッシュ生地はもっちり食感、

チョコレートの甘さと、

ストロベリーの甘酸っぱさが相性抜群!

 

続いて、秋のフードメニューから。

 

「きのこクリームのチキン&

 モッツァレラ石窯フィローネ」

 

フィローネに
ローストチキンときのこ、

モッツァレラチーズをサンド

 

きのこは、

マッシュルームとしめじの2種類。

 

外はカリカリ、中はもっちり、

秋の味覚を楽しめるフィローネ

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

「クラブハウス 石窯カンパーニュサンド」

 

石窯で焼き上げたカンパーニュに、

ベーコン・ローストチキン・

レタス・卵・トマトをサンド

 

ふわふわしっとりのカンパーニュに

バラエティ豊かな具材がたっぷり、

これまた美味しい~(*^^)v

 

自宅のバリスタコーヒーで、

スタバのハロウィンランチを

いただきました。

 

ご馳走さまでした(*^^*)

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#スターバックス

#ドライブスルー

#テイクアウト

#ハロウィンランチ

#アサイーベリーフラペチーノ

#ハロウィンチョコとベリーデニッシュ

#きのこクリームのチキンとモッツァレラ石窯フィローネ

#クラブハウス 石窯カンパーニュサンド

 

(10月のカレンダー)

 

(11月のカレンダー)

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

 

フォローしてね…ペタしてね