レンタカー「ハイエースワゴン」で、1泊2日の家族旅行 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は雲が多いものの

青空も見えています。

 

日中は変わりやすい天気で、

雨や雪の可能性もあるようです。

 

最高気温は7℃、

今日も寒くなりそうですね。

 

 

さて、昨日、金曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台は、外待ちが解消したり、

またできたりしながらも

ほぼ満席状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入っても、

同じような展開が続き、

次々と途絶えることなくお客さん。

 

後半も大忙し状態が続き、

2時以降は落ち着きましたが、

スーパースーパー

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 金曜限定

「竹鶏玉カレーうどん」

 

3番人気 12月限定

「大海老天入り鍋焼きうどん」

 

カレーうどんは、

10杯分ほど残りました。

 

本日、先着順にて

提供させていただきます。

 

 

 

先日、水木と連休させていただき、

長女と二女家族と一緒に

1泊2日の旅行に行ってきました。

 

2年続けてのこの時期の家族旅行、

水曜日の午前中に車1台で出発、

北陸自動車道で福井方面へ。

 

今回は、

10人乗りのレンタカーを借りました。

「ハイエースワゴン」

 

南条SAで休憩、

恐竜君と記念写真(*^^*)

 

初日の目的地は、

昨年と同じ「芝政ワールド」

 

その前に、芦原温泉駅から直結

 

「いろはゆAWARA」という施設で、

お昼ごはんを食べました。

 

「金シャリ亭」さん。

 

 

メニューです。

 

下の3人の孫ちゃんは、

「お子様プレート」

 

上の孫ちゃんと妻は、

「天ぷらそば」

 

長女と二女は、

「越前おろしそばと

 ミニソースカツ丼」

 

母は「若狭牛煮込みカレー」

 

そして僕は、

「厚揚げ越前おろしそば」

 

冷たい蕎麦の上に、

でっかい厚揚げがのっています。

 

サクッと香ばしい厚揚げ

 

冷たく締められた越前そば、

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

食事のあと、

芝政ワールドに向かう予定でしたが、

施設内にキッズコーナーがあって、

孫ちゃんたちは大はしゃぎ!

 

 

ここで、時間を費やしてしまったので、

「芝政ワールド」は翌日に予定変更し、

宿泊地の片山津温泉方面へ。

 

ホテルのチェックインまで、

ちょっとだけ時間があったので、

ちょこっと寄り道。

 

加賀市中央公園

「かがにこにこパーク」

 

元体育館だったところを

子供の遊び場として

リノベーションされたのかな?

 

無料だと思って行ったら、

市外の者は有料でしたが、

ここまで来て帰る訳にはいきません。

 

孫ちゃんたちは、

ここでも大はしゃぎ!

 

ちょこっと遊んで

帰るつもりでしたが、

 

有料だと、すぐに帰るのは

もったいないので、

 

遊び倒して、しっかりと

元は取返しました(≧▽≦)

 

続きは、明日のブログで(≧▽≦)

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#1泊2日の家族旅行

#10人乗りレンタカー

#ハイエースワゴン

#北陸自動車道

#南条SA

#恐竜

#あわら温泉駅直結

#いろはゆAWARA

#金シャリ亭

#厚揚げ越前そば

#かがにこにこパーク

 

 

(2024年12月営業予定)

(12月31日は、年越しうどんのお渡し日です。

 

(2025年1月営業予定)

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

 

フォローしてね…ペタしてね