ちょっと有名人になった気分です(*^^*) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日はどんより曇り空、午後からは雨が降っている時間帯もありました。
 
気温は30℃を超え、ムシムシした暑さでした。

 
 
今日も10時頃から次々にお客さんにお越しいただき、開店前から行列ができていました。
 
開店と同時にどどどどーっとお客さんにお越しいただくと、その後はずっと満席&外待ち状態が続き、今日も凄まじい忙しさでした。
 
2時過ぎに落ち着きましたが、今日も大台目前の大変大変嬉しい営業になりました。
 
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
 
 
今日の人気メニュー。
 
このところ、人生の楽園で紹介された「讃岐天ぶっかけ」と「海老天ぶっかけ」のワンツーが続いていましたが、今日はなぜか「海老天ぶっかけ」が失速しました。
 
1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
 
2番人気 期間限定「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」
 
3番人気 「海老天うどん」

 
 
 
いやあ、今日も忙しくさせていただきました。
 
「人生の楽園」効果は、留まるところを知りません。
 
放送前とはケタ違いの忙しさです。
 
放送があったのが土曜日だったので、翌日曜日以降の来客数を先週、先々週と比べてみました。
先々週は、梅雨の時期に入り、とても苦戦していました(黄色)。
 
それが、土曜日に「人生の楽園」の次週予告が出ると、先週はお客さんが倍増し(ピンク)、特に日曜日は、オープン以来の最多売上げ記録を更新しました。
 
そして、今週が赤の棒グラフです。
 
放送翌日の日曜日は言うまでもありませんが、月曜から水曜までの平日でさえも、これまでの最多来客数を上回っています。
 
先々週と比べると、3倍以上のお客さんです。
 
正直、疲れもピークに達しています。
 
朝はいつもより早く店に来て開店準備を整え、営業が終わると、もうクタクタ状態。
 
でもそこから、また翌日の仕込みで、その量が半端ないのです。
 
僕だけならなんとか頑張れても、妻やパートさんの負担を考えると、ちょっと限界を超えてしまってるかなと感じています。
 
来週は少しづつ落ち着いてくると思いますが、今週のような状況が続くようなら、少し仕込みの量をセーブするかもしれません。
 
先々週はガラガラの店内だった小さなうどん屋が、一転、行列のできる超繁盛店に変貌を遂げました。
 
それほどテレビの影響は凄まじいものがあります。
 
ま、そのうち収まってくると思いますけどね。
 
 
 
今日の2時頃、少し落ち着いてきたころにお越しいただいたカウンター席のご夫婦。
 
なんとなんと、横浜からお越しいただきました。
 
「テレビを見て、これは絶対美味しいと感じたとおり、本当に美味しいおうどんでした。」
 
記念に写真を撮らせてほしいと僕の方にカメラを向けられたので、それならせっかくなので、みんなで撮りましょうということに・・
ちょっと有名人になった気分です(*^^*)
 
遠いところ、ご来店ありがとうございました~!

 
明日は定休日のためお休みです。
 
お間違えのないようにお願いします。