おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は弱い雨が降っています。
日中も雲が広がりやすく、
雨の降りやすい天気になるようです。
最高気温は26℃、
昨日より気温が下がり、
暑さが和らぎそうですね。
さて、昨日、日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
いきなり満席&
10人以上の外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台のピーク時は、
20人以上の外待ち状態になり、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入っても勢いは衰えず、
なお10人以上の外待ちのお客さん。
後半も満席状態が続き、
2時になってもなお
10人以上の外待ちのお客さん。
開店から閉店まで、
満席&外待ち状態が続き、
スーパースーパーに迫る
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「かしわ天ぶっかけ」
3番人気 9月限定
「タルタルかしわ天と
小海老の明太サラダうどん」
昨日のブログの続きです(*^^*)
「VON PATISSERIE & WINE」さんで、
美味しいビールをいただいた後、
駅方面に戻りながら、2次会へ。
定休日だったり、
営業終了していたり、
何軒かのお店に振られて、
気づけば、駅前まで戻ってました。
こんな時に便利な居酒屋チェーン店。
長浜駅東口に隣接「魚民」さん。
ここは、全室個室なのが
嬉しいですね。
改めて、生ビールで乾杯!
「具沢山!!お刺身サラダ」
青じその風味豊かなサラダ、
「薩摩山内地鶏の黒焼き」
炭焼きの香ばしさと、
弾力のある歯ごたえ、
山内地鶏の濃厚な旨味もたっぷり!
2杯目は、
「ジムビームハイボール」と
「レモンサワー」
「さんまの塩焼き」
ちょっと細身だけど(苦笑)、
脂がのってて、ジューシー。
そして〆は、魚民名物「もつ鍋」
具沢山のもつ鍋、
美味しそうに炊けました!
キャベツやニラはシャキっと食感、
モツはプリップリ!
〆は、ラーメン、
モツの甘い脂がスープに溶け込み、
モチモチのラーメンに絡んで、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
長浜駅前の「魚民」さんで、
美味しいお酒とお料理をいただき、
名物「もつ鍋」で〆ました。
ご馳走さまでした(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#長浜駅前
#居酒屋チェーン店
#魚民
#全室個室
#具沢山のお刺身サラダ
#薩摩山内地鶏の黒焼き
#さんまの塩焼き
#魚民名物
#もつ鍋
#〆はラーメン
(9月のカレンダー)
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)