ドッグトレーナー

ホメオパシー療法家

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

加工食品診断士

 

福岡成海


と申します。



犬は、
穴蔵が大好きな生き物です!

って、

犬は走ってなんぼの生き物

と同じくらい、
耳にタコできるほど、
至るところで言ってます爆笑

でも、

ハウスになかなか入らないとか、
入れると出してくれと言わんばかりに吠えてます、

なんて、

そんな飼い主さんさんの嘆きもよく聞きます。

ハウスに入りたがらない犬の共通点は、

ハウスにフカフカが無いからです。

毛布や、
犬用ベットなど入れてあげると、

あらま不思議ラブ

自らハウスに入って行って、

ゴロリンとくつろいじゃたりなんかして照れ



犬は、
硬い床が好きなわけではありません。

野良犬など、
土掘って、
寝床を作るイメージありませんか?

土を掘ると、
フワッと柔らかいのです。

犬は、
狭くてフカフカのハウスが大好きです!

自分だけの

安心安全なお城です!

玄関のピンポンや、
窓の外に来る車に対して
発狂したように吠えていたとの事ですが、

今日のレッスンで、

フカフカのハウスに入れるようになると、
私が帰ったあとも、

外に車が来たけれど、
黙ってハウスにいられたとのご報告がありました。





ダメなのは、
飼い主でした。

って、
飼い主さんがおっしゃいました。

レッスンすると、
大抵の飼い主さんがそうおっしゃいます。

そうなのです!

ダメなのは、
犬ではなくて飼い主さん爆笑

だけど、
どうしたら、
犬に伝わるかを学んでいただいて、

そこを素直に実践していただいたなら、

犬にちゃんと伝わって、
飼い主さんとの信頼関係や絆が結ばれていくのです!

ママとももの絆、
揺るぎ無いものにしていきましょうラブ

しっかし、
悲しくもあり残念でもあったのが、



せっかく犬幸ごはん学んでもらって食べさせてくれているのに、

パパさんが、
こういう物を買ってくるとか。

添加物盛り沢山なおやつですショボーン

うーん、
何故だ、、、

パパーえーん


断捨離®バナー

クリックしてくださいませ。 

よろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村 






公式ラインはこちらです。

個人ラインにも繋がれますので個人ラインからのお問い合わせもお待ちしてます

👇 👇 👇

 

友だち追加