ドッグトレーナー

ホメオパシー療法家

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

加工食品診断士

 

福岡成海


と申します



夕方、
怪しげに雷鳴っていました。

たまに、
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
ドカ~ン雷

と、ドテカク鳴ります。

今頃、
めちゃくちゃ怖がっている犬いるよな、

と思ってハネのハウスを見ると、

雷、癒やされる〜

みたいな格好で、

ゴロゴロドカ~ンを堪能していました。

雷を怖がるかどうかは、

大部分が飼い主さん次第だったりします。

雷鳴った時の飼い主さんの犬への反応や対応が、

雷は怖いものだと
インプットしてしまうのです。

雷が怖すぎて、

とっさに逃げようとして、

頭を壁に強打して亡くなった犬もいます。

雷が怖いだなんて断捨離ですね!



雷がなる前に、
久々に立ち寄った公園。

ブランコがありませんでした。

何か事故があった?

それともコロナだから遊ぶな的な?

ブランコの無いこの鉄柱、

ただの鉄クズ。

そして死体。

ブランコが復活すれば、

笑い声や笑顔がみなぎる

大黒柱とも言える鉄柱。

今後、
どうなるんだろ、、、


お知らせです!

10月25日㈬、

断捨離トレーナー栃木シスターズたちと一緒に
大人の那須遠足
を企画しています!

那須は最高なトレッキングコースがたくさんあります。

歩くことがこんなにも楽しいのか、

って思っていただけるように

頑張ります!

その後は、

那須に魅せられ那須に家を買ってしまったわたくしの那須断捨離ハウスでお昼を食べながら、
夕方まで楽しくおしゃべりしようじゃないの!

という流れです!

ドシドシ、お申込をお待ちしています。

 




断捨離®バナー

クリックしてくださいませ。 

よろしくお願い致します。


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村  


 雷を、一度怖いと思ってしまうとなかなか修正効きません。
そもそも雷なんて何のその、と思ってもらうには、
初っ端の雷鳴った時の飼い主さんの態度が大事!
気になる方はコチラまでお問い合わせくださいませ
👇 👇 👇




公式ラインはこちらです。

個人ラインにも繋がれますので個人ラインからのお問い合わせもお待ちしてます

👇 👇 👇

 

友だち追加