目指せベストスコア更新② | 店長ブログ

店長ブログ

DO GOLFは、茨城県水戸市にある“中古ゴルフ専門店”です。お得感が満載な特選クラブコーナーやプロが実際に使用したコンペティションクラブの販売など、幅広い品揃えが自慢です。

前半を1アンダーで終え休憩しました!(^O^)





お昼はこじんまりとしたクラブハウスでいただきます!ロッカーも綺麗でしたよ!(*^_^*)


ちなみにクラブハウスにはお風呂はなくシャワーのみでした!自分は利用しませんでしたがとても綺麗で清潔でした!(^-^)v





レストランも町の食堂っぽい雰囲気でした!o(^_-)O



この日は中華丼をいただきました!(*^_^*)



スタッフの皆さんもとても親切で気持ち良く対応してくれました!(^_−)−☆




晴れた日はテラスを解放していてコースを眺めながらお昼を食べる事が出来ます!(o^^o)






クラブハウスで美味しくお昼をいただいて後半スタート!(^O^)

インコースはパー34で、自分でもフォローなら1オンを狙えちゃいそうなミドルホールもあってPGAツアープロの気分が味わえちゃいます!(^_−)−☆





それだけでなく500ヤード超えの最長のロングホールは2オンも可能ながら…




右サイドは全てレッドペナルティーエリアというスリリングなホールでショットの精度が試されます😓






距離が短くて狭いホールが多いですが、ショートホール以外は全てドライバーでティーショットいたしました!(^O^)



ティーショットが成功すれば全てショートアイアンですから、ティーショットとアプローチの良い練習になりました!(^O^)





最終18番ホールもS字になっていてドライバーで打つとより狭いIPポイントとなりますが、あえてドライバーでティーショット!d(^_^o)




パーオンして、このパットが決まればベストスコア更新となるバーディートライでしたが、こんなに曲がる難しいライン!( ̄O ̄;)



惜しくも決まらずにベストスコアタイで終わりました!(苦笑)



後半スタートのバーディーチャンスからの3パットが悔やまれます!(T . T)







ベストスコア更新にトライするのも良し!ローカルルールが初心者やアベレージゴルファーにやさしいルールになっているので怪力Iさんのようにエンジョイゴルファーが気軽にゴルフを楽しむのにはピッタリのコースだと思います!d( ̄  ̄)


距離が短いので飛ばない女性でもパーオンが狙えて楽しくプレー出来ますよ!(^-^)




コースデビューにも最適ですし!カップルで楽しんでいる方たちも多くプレーしていらっしゃいましたよ!❤️❤️






プレー費も平日は総額4,000円ちょっとでコスパは最高です!😃 さらに嬉しいのは進行がスムーズで9時半にスタートしてお昼休憩を挟んでも1時半過ぎにはホールアウト!4時間でプレー終了する事が出来たのであります!(^O^☆♪


帰りに『道の駅ましこ』でいちごパフェを食べて水戸に戻っても3時過ぎでしたので半日仕事する事が出来ました!(^_^)☆




良いスコアが出ると自信にもなりますし、やさしいコースで良いスコアに慣れる事で難しいコースでもスコアが良くなるというデータもあります!o(^_-)O

ぜひ!皆さんもベストスコア更新に挑戦してみてはいかがですか!(*^◯^*)

自分もまた挑戦したいと思います!(^O^)



明日は火曜日でラウンドの日であります!(^。^)

明日は難コースでプレーする予定ですが、ベストスコア更新目指して頑張りたいと思います!(o^^o)