バルドTTフォージドMC | 店長ブログ

店長ブログ

DO GOLFは、茨城県水戸市にある“中古ゴルフ専門店”です。お得感が満載な特選クラブコーナーやプロが実際に使用したコンペティションクラブの販売など、幅広い品揃えが自慢です。

先日のラウンドではこのカッコいいアイアンをテストしてみました!(^○^)




バルドさんの2024年モデル!(^O^)



バルド!TTツアーフォージドMCアイアンであります!d(^_^o)





今回試打いたしましたのはロフト32度の7番アイアンです!(^ ^)





コンパクトなヘッドがいかにも上級者向きのヘッドです!d( ̄  ̄)





まずはスタート前の練習場で打ってみました!!

シャープなヘッドは引っかかる感じがなく安心して振り抜けるイメージです!o(^_^)o



S20C軟鉄鍛造のマイルドな打感で、フェースに乗る感じが強く個人的には好きな打感です!(^^)v

コンパクトで難しそうなヘッドでしたが、見た目ほど難しくはありませんでした!(*^o^*)




実際にラウンドでも試してみました!(^O^)

本日に切れ味の良さそうなヘッドです!o(^_-)O



シャフトがダイナミックゴールドS200装着で自分にはオーバースペックでしたが、それほど違和感なく打つ事が出来ました!(o^^o)




7番アイアンでロフト32度ですから標準的なロフトですが自分のパワーでも、この冬にキャリー140〜145ヤード出てくれましたので飛距離性能も『普通』でした!(^_^;)

ただ、アイアンにも飛距離を求めたい方向きではありません!!d(^_^o)




アイアンはグリーンを!ピンを狙うためのもので操作性!コントロール性を重視する方向けのアイアンです!!

スコアラインの間にはマイクロレーザーミーリングを大胆に施してあり安定したスピン性能を実現しています!o(^_-)O



ラフからもしっかりとスピンが効いていました!!

夏場のラフでも上級者のゴルファーのテクニックを引き出してくれますよ!(^_−)−☆






このバックフェースも理想的な重心位置になるよう計算されたデザインです!中央部の『BALDO』のロゴが入ったインパクトエリアの肉厚ブレードはマッスルバックのようなディープな打感を実現するものです!(^O^)




ソール形状は抜けの良さもある程度確保されていますが、それよりも切れ味を重視している印象です!本格的にゴルフに取り組んでいる上級者向けと言えると思います!!




それでも寛容性も確保されていますので、ある程度パワーがあれば中級者でも使いこなせるアイアンです!!(*^_^*)





少し価格も値上がりした分、もっと大胆な進化が欲しかったところですが美しい機能美とポテンシャルは相変わらずでした!(^O^)

すでに今週発売になっておりますのでお問い合わせお待ちしております!(^O^☆♪











米国女子ツアー開幕戦!トーナメント・オブ・チャンピオンズ3日目、古江彩佳選手は首位から4位タイに後退いたしましたが、稲見萌寧選手がこの日のベストスコア66をマークしてジャンプアップ⤴️






そして蝉川泰果選手が予選落ち🥲23位タイで最終日に進出した久常涼選手を応援しながら観ていたPGAツアー!ザ・アメリカンエクスプレス3日目はアマチュアのニック・ダンラップ選手に釘付けとなってしまいました!Σ('◉⌓◉’)




1イーグル、10バーディー、ノーボギー、の夢のようなスコアで単独トップで最終日を迎えます!😵



33年前のP・ミケルソン以来のアマチュア優勝達成となるのか!?

明日の朝も早起きです!(*^◯^*)