ビッグ・バーサアイアン2023 | 店長ブログ

店長ブログ

DO GOLFは、茨城県水戸市にある“中古ゴルフ専門店”です。お得感が満載な特選クラブコーナーやプロが実際に使用したコンペティションクラブの販売など、幅広い品揃えが自慢です。

少し前にレポートいたしましたNEWビッグバーサドライバー!個人的に購入を真剣に検討していたドライバーですが、常連のM様に強奪購入されてしまいました(苦笑) ↓↓

またチャンスがあればテストしたいと思っています!(^O^)






そのドライバーと同時発売されたビッグバーサアイアンを先日のラウンドでテストしてみました!(^^)v




キャロウェイNEWビッグバーサアイアン!





ステンレス&タングステン&ウレタンマイクロスフィアのハイブリッド設計アイアンです!(*^◯^*)

ロフト24度の6番アイアン!!



いかにも『やさしい』顔のアイアンです!o(^o^)o





オフセット!いわゆるグースネックが強くトップブレードも厚めにデザインされているのでアベレージゴルファーには安心感のあるヘッドです!d(^_^o)




シャフトはフジクラ製キャロウェイ専用カーボン!


50g台の超軽量スピーダーNXフレックスRシャフト装着です!





まずはスタート前の練習場で打ってみました!(^ ^)

朝日が眩しい時間帯でしたがブラックPVD仕上げのヘッドなので反射せず構えやすかったです!強いグースネックも個人的には気になりませんでした!(^O^)




パシッ!と独特な打音ではありますが違和感はありません!ボールがめちゃくちゃ上がってくれて少し驚きました!😵

シャフトも超軽量なのに当たり負けしないしっかりとしたシャフトでした!(^_−)−☆




寛容性は『100点』で、わざと芯を外して打ってみましたが、こんなに芯を外しても弾道も距離もナイスショットとほとんど変わりなく飛んでくれました!(^O^☆♪

今回は本当に、わざと芯を大きく外して打ってみたんですよ!(^O^)笑笑







凄い寛容性の高さは実戦でも同じでした!(*^^*)

打点のズレはもちろん!多少手前からダフリ気味になった場合でも低重心で厚めのソールが滑ってくれてミスがミスショットとならない感じでした!😃




強いグースネックについては好みが分かれるところだと思いますが、自分は気になりませんでした!フェースラインを真っ直ぐなストレートにするなど強いグースネックでもターゲットに合わせやすくなるよう設計されているからです!(^_^)v


そもそも上級者をターゲットにしたモデルではありませんので見た目より性能を重視した結果、この形状となったのでしょう!(^O^)





弾きの良いフェースで自分のパワーでもキャリー180ヤード飛んでくれました!W(`0`)W

6番アイアンで高い弾道で180ヤードですから凄い飛距離性能です!(^_−)−☆




6番アイアン1本だけでも、すぐに自分のバックに入れたくなってしまう飛距離性能でしたが、さすがにアイアンシャフトが50g台では他の番手とのバランスに無理がありますので今すぐの投入は見合わせます(^◇^;)




それでも!これだけ楽にボールが上がって飛ぶアイアンがあるのは嬉しいですね!ゴルファー寿命が伸びそうです!(*^◯^*)



当然ですがボールが楽に上がるのでラフからのショットも打ちやすかったです!(^○^)

打ち込まず、履くように振り抜くと多少の沈んだラフからも楽に脱出する事が出来ます!o(^o^)o

 


番手別にタングステンウェイトを配置して長い番手では高い遠くへ!ショートアイアンはコントロール重視したフロー設計になっています!d(^_^o)





プロゴルファーのためではなく、一般ゴルファーのために『AI』が導き出した設計を基に最新テクノロジーで作られたNEWビッグバーサアイアン!!

自分も還暦を迎えたら真剣に購入を検討したいと思うビッグバーサアイアンでした!(^O^☆♪









若い力が躍動する国内男子ツアー!マイナビABCチャンピオンシップ3日目、66をマークした中島啓太選手がトップを奪い返して最終日を迎えます!



米国女子ツアーと共催のTOTOジャパンクラシック3日目、まるで国内女子ツアーのような優勝争いです!👀👀 地元茨城出身地の畑岡奈紗選手が大本命ですが、ローズ・チャン選手が猛チャージで追い上げるのではないでしょうか!?見逃せませんね!d(^_^o)