BSツアーB・B2ドライバー! | 店長ブログ

店長ブログ

DO GOLFは、茨城県水戸市にある“中古ゴルフ専門店”です。お得感が満載な特選クラブコーナーやプロが実際に使用したコンペティションクラブの販売など、幅広い品揃えが自慢です。


ブリヂストンの新しい『ツアーB』シリーズが本日17日発売となりました!(^_^)☆





先日のラウンドでは、その本日発売のニュードライバーをテストしてみました!o(^_-)O





今回は『ツアーB・B2』ドライバーをレポートいたします!d( ̄  ̄)





前回は『B1』ドライバーについてレポートさせていただきました!(^O^)











果たして!『B2』は、どんな仕上がりになっているのか!?



まずはスタート前の練習場で打ってみました!!





シャフトはB2専用の三菱『ディアマナ・BS50』装着でフレックスはSRです!d(^_^o)

『B1』はツアーADが標準対応でしたが、シャフトもヘッドに合わせて作られているようです!(^○^)





構えると『B1』よりも明らかに大きく見えます!👀どちらも460ccですので、投影面積が大きく見える『B2』は、それだけシャロータイプになっているわけですね!d( ̄  ̄)

実際に打ってみると、ロフト10.5ながら明らかな高弾道!つかまりも良くストレートか軽いドローボールが出てくれました!o(^o^)o




打感や打音は『B1』に比べるとやや弾く感じが強い印象ですが、個人的には『B2』の方が好みです!ただ、『B1』に比べてライ角がアップライトなので『つかまるイメージ』が強いのがちょっと気になりました!(⌒-⌒; )







実戦でも使用してみました!(^O^)





練習場では『つかまる』イメージが強い印象でしたが、実際には直進性が高く引っかかる事はありませんでした!(^-^)v

それでいて右にプッシュする事もなく、確実にストレートか軽いドローボールが出てくれました!!o(^o^)o







『B1』に装備されていた重心調整するためのアジャスタブルカートリッジはなく、ドローバイアスのデザインになっています!d( ̄  ̄)

さらにトゥ側を硬くするパワーリブを配置してつかまりを良くしているそうです!o(^-^)o




NEWサスペンションコアは『B1』と共通でフェースの反発性能を最大限にして直進性を高めています!(^-^)v





ヘッドスピード40〜43m/sくらいのゴルファーにドンピシャ!ど真ん中に合うイメージです!!(^O^)





ヘッドスピード43m/s前後なら純正のフレックスSで対応出来ると思います!!

さらに!パワーはあるけどスライスが多く右へのミスが多い方にはカスタムシャフトのディアマナ、スピーダー、ツアーAD、アッタスもラインナップされていますのでオススメです!o(^o^)o





ややシャロー気味のフェースにも『B1』と同じようにパワーミーリングが施されています!!





ハニカムストリング内蔵のカーボンクラウンも『B1』と同じソールを固めてクラウンをたわませるためのテクノロジーです!(^_^)v




これらを総合すると従来の『JGR』の流れを引き継ぐモデルと言えるでしょう!d(^_^o)




それでいて丹精なブラックのツアーBデザイン✨

上級者ではなくてもやさしく使えるツアーモデルとして幅広いゴルファーがターゲットになる事ででしょう!!(^O^☆♪



つかまりは良くても左に曲がり過ぎない!絶妙なつかまり具合のツアーB『B2』でした!(^。^)







左を恐れず狙って飛ばす『B1』か? 右に逃さずつかまえて飛ばす『B2』か?

ぜひ、その違いを実感していただきたいですね!










国内男子ツアー!ANAオープン2日目、S・ビンセント選手とJ・クルーガー選手が9アンダーでトップに並びました!北海道の星⭐️片岡尚之選手ら8人が1打差で追う大混戦となっています!







国内女子ツアー!東海クラシック初日!大里桃子選手が単独トップ!稲見萌寧選手、渋野日向子選手、古江彩佳選手の豪華ペアリングとなったこの組は稲見選手が3打差3位タイ!渋野選手が4打差7位タイ、古江選手はやや出遅れの48位タイスタートとなりました!d(^_^o)

今回は無観客試合となってしまいましたが、有観客だったら、この組は凄いギャラリーだった事でしょうね!W(`0`)W






そして!PGAツアーも新シーズンが開幕いたしました!大会名が変わったフォーティネット選手権初日、松山英樹選手はトップと4打差の3アンダー、24位タイスタートとなりました!!

ショットは抜群で、4バーディー、1ボギー、そのボギーも3パットですから松山選手本来のスタイル?😅に戻りつつあるのでしょうか!?明日以降、パットがちょっとだけ決まってくれたら面白くなりそうですよ!(^_^)☆