ビエルエックス ニューシャフト!! | 店長ブログ

店長ブログ

DO GOLFは、茨城県水戸市にある“中古ゴルフ専門店”です。お得感が満載な特選クラブコーナーやプロが実際に使用したコンペティションクラブの販売など、幅広い品揃えが自慢です。

昨日は梅雨の合間の爽やかな天気の中、大洗ゴルフクラブさんでプレー!(^O^)



自分と色違いのネコちゃんタイプの『フルっふ〜』を愛用している同級生のAさんらとラウンド!(^○^)

気合い十分に『フルっふ〜』でウオーミングアップする同級生のAさんとは低レベルな接戦を展開しておりましたが…

Aプロの指導により感覚を掴んだ自分が最後のハーフ30台をキープして同級生対決を制する事が出来ました!o(^o^)o





気持ちよく刈り込まれた芝はこんなに綺麗なのですが、このラフが厄介なんです!(>人<;)

全米オープンのような長さではないのですが、スッポリと潜ってしまう長さなのでお手上げです!(;_;)
この星印の所にボールがあるのですが全く分かりませんよね!(苦笑)

しかも自分の飛距離だと大洗ゴルフクラブさんの場合ショートホールを含めグリーンを狙うショットで9ホールは200ヤード前後の距離になってしまいます!(−_−;)
ラフに強い200ヤード前後を狙えるクラブが、どうしても必要になってきます!d(^_^o)






そこで!昨日は待望のアイテムをテストいたしました!ピンG410ハイブリッドであります!d( ̄  ̄)

少し前に凄く良かった!と報告させていただきましたが、純正のアルタJ CBレッドのシャフトは飛距離性能は抜群なのですが自分の使用するクラブの流れにはちょっと合わないスペックなのです!(ーー;)






そこで!昨日は新しいシャフトを装着して試してみました!(^O^)
ビエルエックス! HB01U ユーティリティー専用シャフトであります!(^_^)v



ご存知!ドライバー用シャフトが一般アマチュアゴルファーに大人気のビエルエックス!!

自分もバルドのドライバーに装着してタイプ5Tを愛用しております!o(^_-)O


そのビエルエックスシリーズにユーティリティー専用シャフトがリリースされた!というので早速試してみました!(^○^)
まずはスタート前の練習でかなり打ち込んでみました!o(^_^)o


シャフトが変わると打感も変わるもので純正のアルタJ CBレッドの『キーン!』と弾きの良い爽快な打感よりも落ち着きのある重厚な打感に感じました!(^○^)
キャリーは自分のパワーでも190ヤード以上出ていますので200ヤードをしっかり狙っていけそうです!(^_^)☆



実際にコースでも多様してみました!(^_^)v
もちろん!200ヤード前後のグリーンを狙うショットは、我々アマチュアゴルファーにとってはグリーンヒットは難しいものです!特にラフからのショットなら尚更です。ですが何とかグリーン近くの寄せワンを狙える良いポジションに運びたいものです!d( ̄  ̄)


実際に昨日は200ヤード前後からグリーン近くに運んで6回寄せワンを決める事が出来ました!(^O^)
ラフからの抜けの良さも予想通りでした!(^O^☆♪


この夏はこのピン G410ハイブリッドで200ヤードを攻略したいと思います!o(^o^)o



ビエルエックスのユーティリティー専用シャフトは金属繊維をコンポジットする事でスチールシャフトに近い安定性を実現!癖のない挙動はあらゆるユーティリティーに相性良く使っていただけそうです!d(^_^o)


もちろん!このユーティリティー専用シャフトもコストパフォーマンスは完璧です!(^_^)☆
ユーティリティーがどうもバラついてしまう!とお悩みのヘッドスピード45m/s以下のアベレージゴルファーにオススメのニューシャフトでした!o(^_-)O





今週は女子メジャー!全米女子プロ選手権が開催されます!(^○^)
先週も2位と好調の畑岡奈紗選手に注目です!(^O^)