【WIND DOG旅日記】再び伊勢へ | ドッグニット・アトリエ

ドッグニット・アトリエ

一本の糸の織りなす模様から、祈りと願いを込めて、手編みのニットを中心に活動しています。

お越し頂きまして、ありがとうございます。
ドッグニット・アトリエのJinkoです。 
 
 
本日は、 
 
 
辰🐲の年、
 
巳🐍月、

子🐭日。 



今朝の南関東は晴れ☀


先週末は昨年初めて訪れた伊勢⛩️へ行ってきました。


今回は高速バスのルートで行き、先ずは伊勢に着いたご挨拶を。

箕曲中松原神社(みのなかまつばらじんじゃ)


伊勢の木々はとても大きくて、 樹齢800年の楠様がお迎えくださいました。

すごい生命力…✨

カメラに収まりきらないスケールです。

ぽこさん、サツキロードだよ~!

伊勢は自転車で回るのが好きなので、今回もレンタサイクルでGO!

先ずはおかげ犬さんにご挨拶🙋

🐶: ん?ああ、ネネさんだっけ?また来たの?

J:君も元気そうで何より!😊

🐶: えへへ

伊勢は食べ物がとても豊か。

お参り前に、あそらの茶屋さんで素敵な御饌の朝かゆを頂きました。並ばないで入れてラッキー!

外宮へ。

橋を渡る手前で、ヤケにはしゃぐミカドアゲハ…。ぽこさんかい?

空色の羽が美しいね!

ミカドアゲハももこの子も見たことないタイプの蝶々だ。

ステンドグラスみたいな模様の羽。

外宮へ。

とてもよい天気に恵まれて、

とてもきれいな参道です。

今回は木々をお伝えいたしたく…。娚杉。



青木の影で休むでんでん虫🐌

迫力の大きさです。

たまに人がいなくなって、森の道にぽこさんは大喜び!

勾玉池。

楠の王様みたいな木々 。

根っこがウネウネと~。

瀧原宮

おかだ屋さんで絶品な炙り。

石神さんの近くで食べた海鮮丼。

ぽこさんは途中でお仕事になってしまい、 別行動になったけども!😂

お土産はこれ!

今回も我が家の小さなおかげ犬に感謝。

伊勢はまた行くと思います🙌


明日も健やかでありますように♪
 
今日が平和でありますように。
 
不思議な笑顔のWIND DOG、 

ポコさんと飼い主の

お散歩コラボレーションから織り成す、

サイズを測って、オンリーワン!🐶

ドッグニット

貴方もメイキングと出来上がりまでを

ワンちゃんと一緒に楽しんでみませんか?
ニットオンデマンド(KOD)、

オーダードッグニットをご検討中の方はぜひ!

こちらからどうぞご覧ください。
↑↑お気軽に何でもお尋ねください↑↑