題名に深い意味はありません。
少し前に流れていたCMを思い出しましたので。
だからこの犬は「ケフィア」ではありません。
目がクリクリしていて可愛く
足がスラーとしてスタイルの良いこの犬は
「プロット・ハウンド」という犬種です。
犬のことに多少詳しい人でも
この名前を言うと
「えっ?!ブラッド・ハウンドですか?」
と、ほぼ聞き返されます。
猟犬なので、猟をやっている人達には
認知度があるかもしれませんが
一般の方にはあまり馴染みがなく
私も犬の図鑑では見たことがありましたが
実物は初めて見ました。
アメリカ生まれで
クマとも勇敢に戦うらしいです。
この犬種を作り上げるのに
とても貢献した「プロット家」にちなんで
この名前が付けられました。
見た目は、他の犬種で言うと「ワイマラナー」か
猟犬タイプの「ラブラドール・レトリバー」
と、言った感じです。
猟犬の血が流れているだけあって
とてもよく通る声で
けっこう吠えるので
初めてこの子に会った時は
「なかなか大変かも・・・」
と、思いましたが
想像していたよりも手は掛からないで
しつけ・訓練が進むにつれて
だんだんとお利口さんになってきました。
性格も良いし、なかなかいいキャラをしていて
たまに面白い事をしてくれます。
飼い主さんもとても頑張ってくれているので
これからもどんどん
お利口さんになっていくと思います\(^o^)/
この子のお母さんがブログを書いていま~す!
犬のしつけ・訓練のことも書いています。
だらだら生態記録