2月10日の講座は | 幸せ犬生活♪

幸せ犬生活♪

ペットケアマネージャーとして
ペット食育指導士Ⓡとして
老犬介護士として…

私の日々の思いを綴ったブログです♪

あっという間に2月ですビックリマーク

 
2月10日(日)の
『楽笑!犬の介護ZERO教室』キラキラ
の内容をちょっとだけご紹介ピンク音符
 
10:30~12:30
【シニア犬の入浴法とお手入れ】
 
ワンちゃんが高齢になると
トリミングサロンで
断られてしまうというのは
よく聞くお話ハサミ
 
おうちでシャンプーできたら
寝たきりになったって
キレイにしてあげられますキラキラ
 
おうちでシャンプーは大変そうはてなマーク
ワンちゃんも飼い主さんも
無理することなく
清潔に保つ方法をお伝えしますしっぽフリフリ
 
そして梅2
お手入れといったら
忘れてはならないのが
歯みがきビックリマーク
これに関しては
お伝えしたいことがたくさんニコニコ
 
時間オーバーしないように
気をつけますあせる
 
13:30~15:30
【寝たきりにならないための生活】
 
まさに、継続は力なりクローバー
 
毎日のお散歩や足あと
おうちでの習慣を
ちょっと変えるだけでしっぽフリフリ
 
1年後、2年後の
ワンちゃんの状態が
変わってくるかもしれませんわんわん
 
ぜひとも
たくさんの飼い主さんに知ってほしいキラキラ
しかも
できるだけ若いうちから
知っておいてほしいお話です音譜
 
 
只今、お申し込み受付中鉛筆
お早めにお申し込みくださいませしっぽフリフリ
   下矢印
 
 
ちなみに
前回の教室の様子はこちら黄色い花
   下矢印
 
 
皆さまの声はこちらです梅2
   下矢印
 
 
 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村

 

■犬の訪問ケアわんわん

  『ドッグケア スマイル』

  ホームページはこちらしっぽフリフリ

   https://www.dogcare-smile.com/

  Facebookページはこちらしっぽフリフリ

   https://www.facebook.com/dogcare.smile/

 

■個人のFacebook : 清水佐知子クローバー

   https://www.facebook.com/sachiko.shimizu.568