getaのブログ -3ページ目

getaのブログ

お気に入りの音楽を聴きながら、50年以上前にちょっとかじった
天体写真を中心に美しいものを撮って楽しんでいます。
低価格機材で写真を撮ることに執念を燃やしています。

Getaの天体写真集サイトへもどうぞ。
https://sites.google/view/geta-tentai

先日、自転車で転倒して骨折してしまいましたが、実は昨年も自転車で転倒してけがをしています。現在、妻から自転車禁止令を申し渡されています。

 

そんな私が自転車の通行方法とかについて書くことは差し出がましいことなのですが、皆さんが交通事故に巻き込まれたりしないために、ちょっと書いてみたいと思います。

 

早速ですが、次の絵で自転車の通行方法で正しいのはどれでしょう。

番号で答えてください。

 

 

【説明】

❶と❷

標識のある歩道を通っているので、どちらも正しいです。

ただし歩道を通行するときは歩道の中央より車道側を徐行しないといけません。

また、都道府県によっては進行方向の右側の歩道を通行(❷の場合)してはいけない場合があります。(普通自転車以外の自転車は歩道を通行することはできません)

 

もし、標識がない場合はどちらも間違いになります。

ただしこの場合でも、児童・幼児・70歳以上・身体障害者の方、および安全確保上やむを得ない場合は通行することができます。

 

❸と❹

歩道と白線の間を通っています。

歩道と白線の間は車道の一部なので、❹は右側通行となり間違っています。

❸は正しいです。

 

❺と❻

車道を通行する場合は、車道の左端を通らないといけません。

❺が正しく、❻は間違っています。

 

❼と❽

道路端と白線の間は路側帯になります。

路側帯を通行する場合は、進行方向の左側の路側帯を通らないといけません。

❼は間違いで、❽は正しいです。

(以前は❼の通行もできたのですが、法律が改正されています)

 

(参考)

普通自転車は、車体の大きさ及び構造が決められています。

自転車は、歩車道の区別のない道路では道路の左端を通行、歩車道の区別のある道路では車道の左端を通行するのが原則ですが、歩道や路側帯を通行できる場合があるということです。

(通行できる場合などの細かいことは一部省略しています)

 

-----------------------------------------------------------

最近は、大人も子供も決まりを守らずに自転車に乗っている方を多く見かけます。

特に子供が間違った通行方法などをしている場合は教えてあげてくださいね。