【犬のしつけ】距離が近くて関係が良くならない。 | 心が通い合うドッグトレーニング 『こころからのアプローチ』

心が通い合うドッグトレーニング 『こころからのアプローチ』

犬のしつけ教室Cocoroを運営している代表のブログ。
従来の犬の躾(ドッグトレーニング)ではなく『心』からアプローチするドッグトレーニングを提案

 コロナのことがなかったら、、、

お天気も良いし、、、、

 

ホント良いゴールデンウィークなのかもしれない。

 

けど、、

コロナの影響で

自粛で良いゴールデンウィークになっている人もいると思う。

 

もう一度、家族間の繋がりなど確認できるもんね。(笑)

 

それで不仲になるんなら、、、

距離が近いんよね。多分。

 

そしてそれらは愛犬との関係でも、、、。

 

 こんにちは。

こころのドッグトレーニング@Masterです。

 

 愛犬の為に、

 

時間をとったり、、、

お散歩へ行ったり、、、

ケアをしてあげたり、、、

まったりする時間を作ったり、、、

お出かけにも行ったり、、、

トレーニングをしたり、、、

 

一生懸命しているのに、、、、

 

関係がいまいちなのかな?って場合。

 

 

もしかすると、、、

 

愛犬との実際の距離感も、、、、、

精神的な距離感も、、、、、

 

近すぎるのかもしれない。

 

 

簡単に言うと、

『かんしょうし過ぎ!』なのかも?

 

ちょうどいい距離感ってのがある。

 

 

 

これは個体差によっても違うし、

迎えてからの習慣や印象によっても変わってくる。

 

飼い主さん自身の判断では難しい所かもしれません。(笑)

 

適度な距離感。

とっても大切です。

「おっと、、、と、、 近い?」

 

 

よしければTwitter・Instagramもフォローしてね!

 

今日 も クリックしていただいてありがとうございます。

 

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

 

 

★たった3つのことを知って実践するだけで
おりこうな犬に育つ。犬のしつけオンライン講座。
スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば、
そこがしつけ教室になる。

仕事が終わってからでも自宅で受講できる
『愛犬と楽しく笑顔で暮らすために学ぶ飼い主塾』

 

 

自信がない。 ダメな自分を卒業して新しい自分で、、、、

自分の「好き」をお仕事にしてみませんか?

 

飼い主さんとわんちゃんが笑顔でHappyになるお手伝いCocoroCompany,Inc
https://cocorowan.com/

犬のしつけ教室Cocoroのホームページ
https://dog.cafecocoro.com/


【新】犬のしつけ教室Cocoroのブログ 今日もこころは犬日和
https://ameblo.jp/inu-tr

ドッグメンタルトレーニング 『こころからのアプローチ』

https://dogcocoro.com/