犬の躾け『無駄吠え』 吠えて知らせてくれているなら、、 | 心が通い合うドッグトレーニング 『こころからのアプローチ』

心が通い合うドッグトレーニング 『こころからのアプローチ』

犬のしつけ教室Cocoroを運営している代表のブログ。
従来の犬の躾(ドッグトレーニング)ではなく『心』からアプローチするドッグトレーニングを提案

 おはようございます。
こころのドッグトレーニング@Masterです。



『無駄吠え』について書いていってます。

「犬の躾け 『無駄吠え』」
http://ameblo.jp/dog-tr/entry-12209175067.html



よほどのことがない限り、『無駄に吠える』ことは
犬たちはしないと思うんです。


だから、

何か異変に気付いて吠えている場合が多いんですよね。


家の外が騒がしい!
家の周りで何かしている?
誰か家に入ってきた!
ドアの音がしたぞ~!
インターホンが鳴って人が来るぞ~!


ってな具合で、「わんわんわんわん」吠えているケースが多い。


だから、止めさせる、改善させる前に、
落ち着いて、「何が原因で吠えているのか?」を診ていって
理由がわかれば半分以上は解決するのがほとんどです。

これが、原因、理由をわからずに、、、

吠えるのを止めさせる方法、改善させる方法を
飼い主さんの頭の中でいっぱいにさせると
とんでもないことになる。

だから、、

躾けの方法を探しまくって試しまくっていると
取り返すのに物凄い時間がかかったりする。


「あっ、、、!コレで吠えていたのね!」

がわかれば、、

ほとんどは 『知らせている』 ので、


大丈夫大丈夫!ありがとね。


と、飼い主さん(人)が犬の気持ちをわかった上で伝えると
落ち着くでしょう!


ココでポイントとしては、

『飼い主さんが犬の気持ちをわかった上で、、、、』
というところ。

人目線で行わないことです。


犬たちはお互いのコミュニケーションで言葉はほとんど使わない。


ので、、

口頭で 「わかったわかった!ありがとね。」と言っても、、、
体をさすって撫でても、、、

ほとんど理解はしないと言うことです。

反対に 余計に吠える ようになる。


それはどうしてか?


犬同士、どうしているのか?


これを診ていけばわかるよね?
犬飼ってんだから、、、。


まさか、、メディアがしている動物番組見て
「人目線」で犬のこと見ている

な~んてことないよね。


ここで、、、

ドキッ!

としたら、、


そこを調べてみてください。
『知る』 ことをしてみてください。


犬ってどんな生き物なの?

今はインターネットも発達しているよね?
今はドッグトレーナーさんもいっぱいいるよね?


時間と手間とお金を使って
可愛い愛犬の為に 『知る』 ことをしてみましょう!


犬たちは、(例ですよ)
必要でないなら、必要ないことを伝えにいく。

鼻で押してみたり、、、
う~と唸ったり、、、
上に乗ろうとしてみたり、、
追い詰めてみたり、、、
首や足に噛み付きにいったり、、

することで、、

何かを伝えようとしているし、
絶対途中で諦めない。ということをしている。

のが、犬です。

また、伝えられた方も
理解したのか?していないのか?を
ちゃんとカーミングシグナルで現しています。

お鼻をなめだしたり、体制を低くしたりね。


それ以上必要ない。
それは必要ない。

など警告、注意をしているのです。

でも、それを飼い主さんがしてください。(同じ行動をね)
って言ってる訳でない。


その時その時、中途半端にせずに
時間と手間がかかっても伝えてあげる。


心の余裕が必要ですね。

時間がない。
仕事が忙しい。
家の事が大変。
子供の事で手一杯。

など言わず、その時間と手間を作る。

そんなところから 『豊かさ』 をまず受取ってみましょう!


「ドライブするには良い季節!ゆっくり安全運転で!」




にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村
   ↑
今日 も クリックしていただいてありがとうございます。



「犬の躾をしなくても賢い犬に育てる7つのステップ」

現場(しつけ教室や出張トレーニングをしている)を知っているトレーナーが
ご提案。「無駄吠え」・「トイレの躾」・「甘噛み」・「お散歩」のことなど
犬の躾をしなくても愛犬とコミュニケーションを楽しくとりながら改善へ、、、。

たくさんの方のご登録ありがとうございます。



 

犬のしつけ教室Cocoroのホームページ
http://dog.cafecocoro.com/

(旧)犬のしつけ教室Cocoroのブログ
http://dogcocoro.blog15.fc2.com/


【新】犬のしつけ教室Cocoroのブログ 今日もこころは犬日和
http://ameblo.jp/inu-tr

ドッグメンタルトレーニング 『こころからのアプローチ』
http://dogcocoro.com/