札幌市西区琴似在住ザブローの食べ歩きブログ -13ページ目

札幌市西区琴似在住ザブローの食べ歩きブログ

札幌市西区琴似住人の食べ歩きブログです。西区琴似の地域情報発信中。


日本ハム対阪神の交流戦に行ってきました。

すごい数の阪神の応援席、黄色がたくさん。




風船もたくさん。



交流戦限定のお弁当、「甲子園幕の内」です。



甲子園球場を形とったお弁当、おかずの種類も多く、ボリュームもずまずでした。




試合の方は1試合目はミランダのサヨナラホームランで劇的な勝利でしたが、
2試合目は日本ハムの上沢が投手が三回に乱れ日1-4神で敗れました。

なかなか、連勝できませんね。


あすからは広島戦、お弁当は前健弁当だそうです。

買わなきゃ!


毎日1回応援クリックしていただけると嬉しいです↓

人気ブログランキング参加中です。ぽっちとね!

にほんブログ村ランキング参加中です。ぽちっとね!




札幌ドームに日本ハム対横浜DENAの交流戦を見に行ってきました。

登山家でプロスキーヤーの三浦雄一郎さん(81)が始球式。

栗山監督からプレゼントされたエベレストの標高8848メートルにちなんだ8848番のユニホームを着て投球しました。




横浜の交流戦限定限定弁当。

横浜スタジオ名物? 「焼きとんトロ弁当」です。

本家と比べて肉が少なくかんじましたが、メインのとんトロは、タレ味と塩味があり、どちらも柔らかくてとても美味しかったです。



試合の方は【日本ハム0-5DeNA】の完封負け!

残念でした。


毎日1回応援クリックしていただけると嬉しいです↓

人気ブログランキング参加中です。ぽっちとね!

にほんブログ村ランキング参加中です。ぽちっとね!


日本ハム対中日の交流戦です。

この日は大谷選手が「7番・投手」で先発、本拠地初のリアル二刀流です。




投手としては、五回まで中日打線を無失点に抑える好投を見せた大谷選手でしたが、六回に突然崩れてしまい途中降板。

打撃でも3打数無安打とちょっと残念な結果となってしまいました。


試合の方は石川選手の初本塁打もあり7-5で日本ハムが勝利。




交流戦限定のご当地の弁当。

中日戦ということで「名古屋三大名物幕の内」です。

金ぴかのゴージャスなパッケージ!

名古屋三大名物“みそかつ”“天むす”“えびフライ”が入ったお弁当でかなり豪華です。

ボリュームもあり、美味しかったです。


毎日1回応援クリックしていただけると嬉しいです↓

人気ブログランキング参加中です。ぽっちとね!

にほんブログ村ランキング参加中です。ぽちっとね!