ともよし:40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。詳細はこちら
 
バカ [※愛称]:今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今8歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
※当ブログのコメントの掲載・削除は私の独断と偏見で決めております
 

まずはポチッとお願いします🙇🏻‍♀️

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございますウインク

 

 

昨日は、お迎えに行ったら、チュンさん、特に悪化している様子はなく、

元気はあったので一安心。

 

先生にも、ティッシュを鼻に詰めてしまうことを伝えておいたら、

やっぱり学校でもやってたらしい…😅

 

 

小さくちぎったティッシュを詰めようとするので、

「さすがに、それは止めよう」

とやめさせたら、怒って崩れたそうで…滝汗

 

 

まったく、すみません…

 

 

 

でも言っておいて良かった。

 

 

だって、先生も、まさかティッシュを鼻に詰める癖があるって思ってなかったら

 

鼻水出てて、ティッシュで拭いてるんだなぁくらいに思っちゃって、

 

 

気にして見てないかもしれないもんね…😅

 

 

 

 

早く鼻水だけでも止まって欲しい😅

 

 

 

ローションティッシュは、ちぎれやすいから、チュンさん、ママと一緒に使う時以外は使用禁止にしていて、

 

でも、やっぱりローションティッシュの方が使い心地がいいから、

 

 

私の目を盗んで使おうとしてくるのよね。

 

 

 

勝手に使ってるのを発見したら

 

 

 

 

「ああああ!!!

いけないんだよ!ダメって言ったじゃん!イラッ

 

 

 

 

って言ってたら

 

 

 

 

「うるさいねーむかつき

 

 

 

 

って、反抗的なことを言ってきたことを、先生に話したら、

 

 

 

 

「ええ!そんなこと言えるようになっちゃったんですか!!

すごい進歩だけど、素直に喜べないことでもありますね😅」

 

 

と、笑ってた😅

 

 

 

そうなのよね。

私も聞いた時、思わず笑っちゃったしwww

 

 

母にも、その話をしたら、

 

 

「そりゃ、うるさいよねぇ。

でも、そういうことでもなきゃ、そんなこと言わないだろうし。

言う練習できてんだから、いいんじゃないの?」

 

 

 

…笑

 

 

確かに口うるさい人がいなきゃ、

 

 

 

「もうむかつきうるさいなぁ!」

 

 

 

なんて、言うタイミングないよね笑

 

 

 

 

 

 

最近、先生が「チュンくんは最近、自分から困ってることとかを教えてくれるんですよ」と、よく言ってくれるようになったんだけど、

(昨日も、スープをズボンにたらしてしまって、「ズボン濡れちゃったねー」と先生に言いに行ったらしい)

 

 

家でも、ちょっと前なら、ただ「フェーフェー」泣いてて

 

 

 

「何よ?何怒ってんの?どうした?」

 

 

 

と聞いてもメソメソしてるだけで、私にもよく分からないってことがほとんどだったのに、

 

 

 

 

今は、「とれなくなちゃたねー!」とか、「グルグルしちゃってるねー!」(動画の再生が止まってダウンロード待ちになってる)とか、「うごかなくなちゃたねー」とか、怒ってる内容を叫んでるから、

 

 

 

すぐ直してやれるから、メソメソ癇癪も短時間で済むことが増えてる。

 

 

 

語彙が増えて、自分の言いたいことに当てはまる言葉の候補が出てくるようになったのかもなぁ。

 

 

 

 

もっと、語彙が増えてきたら、ざっくりとじゃなく、細かいことも教えてくれるようになるかもなぁ照れ

 

 

成長が楽しみだ!

 

 

 

今日は、来週の読み聞かせに使う本を選びつつ、静かな時間を自分に注入すべく、

 

 

図書館に行ってこようと思いま~す口笛

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!

 

「発達障害児を育てる女性のお金にまつわる話」

開催日時:

9月25日(月)10:00AM

聴講時間は30分です。

場所:ご自宅

 

 

参加申し込みをしてくださった方には当日Zoom URLをお送り致します。

通常のお話会と違い、聴講のみのセミナースタイルとなりますので、マイクオフにてご参加くださいねルンルン

 

聴講したい日時をともよしの小部屋から教えてくださいおねがい

 

 

 

Zoomのおしゃべり会は、他にも11:00AMから↓

 

 

 

関東圏内にお住いのカサンドラさんには、カフェ会もお勧め!

いつもと違う場所で違うことすると気分転換になりますよ~

みなまで言わずとも、話を分かってくれるカサンドラ同士のおしゃべりは、安心感あるよウインク

 

 

 

北千住で14時から↓

 

 

 

主催している方は、私のカサ友であり、分かり合える良き仲間ですので、私の保証付きww

優しくて話しやすいお姉さまですよ!

(カサんじゃう人は、みんな良い人だからだもんね、その辺は心配ないわよね😅)

 

お茶飲みながら、お喋りしましょ!お気軽にご参加くださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村