まずはポチッとお願いします🙇🏻♀️
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございます
本当は、夏休みの間に、チュンさんの給食のランチバッグ(カトラリーとかコップとか色々入れる小さいカバン)を作り直すはずだったのに…
結局、やる気が出なくて、裁断したところまではやったけど
縫えない…
なんか、明日もどうせ、できない気がするもんなぁ…😅
もう、いいや…
ちょっと擦り切れちゃってるけど笑
まだ前のカバン捨ててないから、数週間はそのまま使ってもらおう😅
新学期始まってから作り直すとしよう。
…
ホルモンバランス乱れがち~
徐々に改善されてはいる気がするけど、
まだ少しQOLが落ちるなぁ…
・胃腸が悪くなる。
・首か肩か背中のどれかがおかしくなる。
このコンボが月に1回は起こるという現実。割と憂鬱…
もう、調子悪いせいでやる気はなくなるし、気落ちするし、
この辺をもう少し、マイルドにしたい。
チュンさんにお付き合いで、頻繁に8階分の階段を上り下りするけど、
割とすぐに筋肉痛になるのよね…
あれ?この前、筋肉痛になったばかりなのに…
痛くなっただけで、筋肉つかなかったのか
もしくは、筋肉落ちるスピードも速いのか…
改善したいこともたくさんあるなぁ…
9月から、またがんばろ…
とりあえず、今月は、もう、だらけておこう笑
(今月、明日で終わりだけどww)
にほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!
将来的にお金がたくさん必要。貯蓄が大事ということは薄々分かっている…
けれど、具体的にどれくらいのお金を貯めておく必要があるのか、計算したことがありますか?
自分の人生が終わるまでにいくらお金があれば良いのか一緒に計算してみましょう!
この話の最後には、
“必要な金額が分かっても、夫の1馬力でこんなに貯められない…”
“私も仕事をしたいけど、障害児を育てながら仕事をするのは無理…”
“病気がちで体力勝負の仕事はできない…”
“人付き合いが得意じゃないしマイペースに仕事ができたらいいのに…”
という方に向けた在宅ワークをご紹介致しますので、そちらも合わせてご参考にして頂けたら幸いです。
「発達障害児を育てる女性のお金にまつわる話」
開催日時:
9月 7日(木)10:00AM
9月16日(土)10:00AM
9月25日(月)10:00AM
各回とも、聴講時間は30分です。
場所:ご自宅
参加申し込みをしてくださった方には当日Zoom URLをお送り致します。
通常のお話会と違い、聴講のみのセミナースタイルとなりますので、マイクオフにてご参加くださいね
聴講したい日時をともよしの小部屋から教えてください
ともよしとZoomでお話しましょ!の会
開催日時:
9月19日(火) 10:00AM
場所:
ご自宅
40分間限定のお話会です。
愚痴りたいこと、なんでもお話してくださいね!
お話会に参加ご希望の方も、ともよしの小部屋からお申し込みくださいませ🙇🏻♀️
関東圏内にお住いのカサンドラさんには、カフェ会もお勧め!
いつもと違う場所で違うことすると気分転換になりますよ~
みなまで言わずとも、話を分かってくれるカサンドラ同士のおしゃべりは、安心感あるよ
武蔵小杉で14時から↓
調布で12時から↓
北千住で14時から↓
主催している方々は、私のカサ友であり、分かり合える良き仲間ですので、私の保証付きww
優しくて話しやすいお姉さまたちですよ!
(カサんじゃう人は、みんな良い人だからだもんね、その辺は心配ないわよね😅)
お茶飲みながら、お喋りしましょ!お気軽にご参加くださいね!
