まずはポチッとお願いします🙇🏻♀️
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございます
今日も今日とて、特に何もない日でしたけどね。
チュンさんがつまらなそうにしてるから、
「じゃあさ、クーでも買いに行く?」
と聞いたら、
「いくー!」
というので、家にもたくさん飲み物は備えてあるんだけど😅
わざわざマンション前の自販機に買いに行くことに。
前はクーのオレンジだったんだけど、自販機の内容が変わって、最近はなっちゃんのリンゴになったから、
自販機に買いに行くのも好きになったチュンさん。
(ジュースはリンゴが好き。オレンジ系は飲めるけど好みではないらしい)
で、なっちゃんリンゴを買ってから
「お家の周りグルッと歩いてから帰る?」
と聞いたら、
「うん!」と言いながら、家の周りじゃない方に歩いて行こうとするチュンさん…😅
お散歩が嫌いなチュンさん、ブランコに乗りに行こうとしているようで…
「えー…ママ、チュンがブランコしてる間、ただ立って待ってなきゃいけないしさぁ、お散歩がいいんだけどぉ!」
と言っても聞いちゃいない笑
5分だけね。と約束してブランコに。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!
ちゃんと約束通り、5分で終わりにして、マンションの8階分の階段を駆け上り、駆け下りて、ご帰還となりました😅
でね、ブランコに、もしかしたら立ち乗りした子がいるかもしれないし、
お尻にどんな見えない汚れが付いてるか分からないから、
ズボンだけ替えようね、と言って
手を洗ったあと、ズボンを脱いでリビングに行ったチュンさん。
そりゃ、汗もかいていたわよ、だけど、パンツでいる子供を見て、
普通の親なら、どうします?
ズボン履きなよって、ズボン出しません??
夫「汗かいてるから、汗拭きなよ」
と2回言ってもチュンがハンカチを出そうとしないからといって
ハンカチを引き出しから出して、チュンに渡し、
ソファにドスンと座っちゃうのよ…
うーん…
なんなら、ハンカチで汗ふくより、汗拭きシートで汗拭きしようとしてたから、
ハンカチいらないしね。
パンツ1丁の息子を見て、ハンカチだけだして、よく満足気にソファに座れちゃうよね…
ズボンの場所が分からないなら、
「ズボンどれ?」
とか、聞けるじゃない?
これで、自分も子供の面倒見れてて、役に立ってると思ってるみたいなんだからなぁ…
こういうのをさ。指摘すると、
「ズボンを履かせてって言ってくれないと分かんない」
って言われるのよね、たぶん。
これまでの経験上。
いやさぁ…
息子がパンツ1丁でウロウロしてるの見て、
「ズボン履かせて」って言われなかったら、
パンツ1丁でウロウロさせとけってこと?
その癖が息子に染み付いちゃったとしても、良いって思うの?
そこは、「言われなきゃ分からない」って類の話じゃないよね。
夫からしたら、「言われなきゃ分からないこと」なのかもしれないけど、
それを言わなきゃ分かってもらえない生活っていうのが私は嫌なんだよねぇー!!!
関東圏内にお住いのカサンドラさんには、カフェ会もお勧め!
いつもと違う場所で違うことすると気分転換になりますよ~
みなまで言わずとも、話を分かってくれるカサンドラ同士のおしゃべりは、安心感あるよ
自由が丘で14時から↓
主催している方は、私のカサ友であり、分かり合える良き仲間ですので、私の保証付きww
優しくて話しやすいお姉さまですよ!
(カサんじゃう人は、みんな良い人だからだもんね、その辺は心配ないわよね😅)
お茶飲みながら、お喋りしましょ!お気軽にご参加くださいね!