まずはポチッとお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございます
昨日は、母が夏休みの最後にチュンさんとご飯食べに行きたいというので、
前日に受給者証の更新でお利口にしてた、ご褒美も兼ねて
ドリンクバーをしに。
ファミレスなら、大体どこでも、なんとか食べられるものがあるし、
ちょいちょい長期休みの時には食べに行くようにしてきたから、
だいぶ慣れてきた感じがする。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!
その後は、言葉のお教室へ。
1日に2つ、お出かけがあると疲れちゃって、療育がうまく行かないと困るなぁ…とは
思ってたけど、
いつも通りに勉強もできたみたいで、それだけでも、色々と慣れてきたんだなぁと。
むしろ、先生には
「夏休みの宿題は?」と聞いたら、
「おわたー」と答えられたそうで、
『ちゃんと言葉のキャッチボールができるようにもなってきていて、
すごい成長ですね!!』と褒められたし
で、いつから学校ですか?と聞かれて初めて気付く…
もう、来週から学校始まるんだ!😅
いやー…実は、給食の時に持って行かせるカトラリー入れてるバッグがね、
擦り切れてきちゃったから、作り直そうと思って、
縫い始める段階まではやってあるんだけど…
ミシン使うと、肩と背中が凝るのが分かってるから、なかなか始められなくて…
あ~ん
重い腰が上がらないよぉ…
関東圏内にお住いのカサンドラさんには、カフェ会もお勧め!
いつもと違う場所で違うことすると気分転換になりますよ~
みなまで言わずとも、話を分かってくれるカサンドラ同士のおしゃべりは、安心感あるよ
自由が丘で14時から↓
主催している方は、私のカサ友であり、分かり合える良き仲間ですので、私の保証付きww
優しくて話しやすいお姉さまですよ!
(カサんじゃう人は、みんな良い人だからだもんね、その辺は心配ないわよね😅)
お茶飲みながら、お喋りしましょ!お気軽にご参加くださいね!