まずはポチッとお願いします🙇🏻♀️
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございます![]()
本日は、チュンさん、100円ショップのはしごDay![]()
100円であることをいいことに😅あれやこれやと、2000円近く買わされたぞ…![]()
まあ、でもね。
夏休みのレジャーの一環ともなってはいるけど、
美容院デビューしたり、
スマホの画面修理行ったりしてね。
その都度、概ね、いい子に振舞ってきたわけで、本来なら、暴れん坊だったり、
いたずら坊主だったりするのを、我慢した方がいいんだなって思って
それなりに頑張ってたんだから
少しくらいは奮発して??😅(安い奮発やな…笑)
おもちゃを購入。
シールとか、お風呂で遊ぶものとか、、、
組み立て式フラフープも買ってみたけど、
私がフラフープ出来ないから、教えられず😅
にほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!
youtubeで上手に回してる子供の動画を見せて、
本当は、こういう風に遊ぶんだよねぇ…と見せたら、
自分の手でグルグル回して遊ぶチュンさんでした笑
明日、明後日は、何しようかなぁ…
ーーーー
昨日、誕生日ブーケが贈られて以降、花を見るたびにイラついてる私w
そういう時に限ってね。
朝、チュンさんが朝ご飯のポテトを食べた後に、夫が部屋にやってきた。
たった1枚のお皿を「これ持ってくね」と言ってキッチンへ行き、コーヒー淹れたりなんだりしてたくせに、
私が後からキッチンへ行ってみると
流しに皿を置いただけ、水にも浸けず、ただ置いただけなのを見て、さらにイラッとする笑
夫のこれまでの発言から推測するに、どうやら1つの仕事を自分一人で完遂する必要はないと思っているらしい。
荷物の再配達を頼む時、自分は再配達の依頼をするから、受け取るのは別の人(私)。
今回の皿も、下げるのは俺、洗うのはあいつ(私)ってことなんだろうな…
それ、分ける必要ない仕事だよね?
むしろ、そんな簡単なことは分けずに一人で完了させろよ…と思うんですが。
そして、例えば、私が皿を下げたところで、夫は皿は洗わない。
これさ、子供、それも幼児のお手伝いだよね…![]()
確かに、子供ならお皿を流しに持ってきてくれただけで褒めるよ。
ありがとう!って言って、それ以上やれとも思わない。
実際、チュンさん、余裕のある時とか、学校行く前だと、自分の食べ終わった食器を流しに持ってきてくれるの。
「持って行って」と言わなくても、やってくれることが多い![]()
(むしろ、学校行く前は「遅刻しちゃうから、皿はそこに置いておいていいから、早く玄関来てよ!」ってくらいなんだよね笑)
それを私が「偉いねー!天才じゃん!すごいんだけど!!」と褒めてるのを聞いているからかな…
「俺様も、お皿下げてやったぜ、偉い!」って思ってるのかなぁ…![]()
![]()
そういう感じするんだよね…![]()
![]()
![]()
あと1か月くらいで45になるオッサン…
同じくあと1か月くらいで8歳になる息子と同じことして満足している…
ねー!もう、こいつ、どう思う?????![]()
![]()
![]()
一緒にいたくないと思う私は、悪くないと思う今日の午前中でありました…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「発達障害児を育てる女性のお金にまつわる話」
開催日時:
8月11日(祝・金)10:00AM
8月21日(月)2:00PM
各回とも、聴講時間は30分です。
場所:ご自宅
参加申し込みをしてくださった方には当日Zoom URLをお送り致します。
通常のお話会と違い、聴講のみのセミナースタイルとなりますので、マイクオフにてご参加くださいね![]()
聴講したい日時をともよしの小部屋から教えてください![]()
私は特に夏休み中はお話会やらないのだけど、カサンドラ仲間は、8月もカフェ会開催します!
東京近郊にお住まいの方には、カフェ会もオススメ!
横浜は夜
開催!
北千住は14時
から
両方とも主催している方は、私のカサ友であり、分かり合える良き仲間たちですので、
私の保証付きww
優しくて話しやすいお姉さま方ですよ!
(カサんじゃう人は、みんな良い人だからだもんね、その辺は心配ないわよね😅)
お茶飲みながら、お喋りしましょ!お気軽にご参加くださいね!



