ともよし:40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。詳細はこちら
 
バカ [※愛称]:今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今年7歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
※当ブログのコメントの掲載・削除は私の独断と偏見で決めております。

 

まずはポチッとお願いします🙇🏻‍♀️

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございますウインク

 

 

本日、昼前の暑いさなか、行ってまいりましたよ、

 

 

チュンさんの美容院デビュードライヤーハサミ

 

 

 

 

 

なんにも、おもしろいことはない…笑

 

 

 

 

若干のびくつきは、ありながらも

 

 

 

普通

 

 

 

驚くほどの普通に大人しくしてカットされてたYO!

 

 

 

 

やはり、昨日、場所の下見して、

 

 

美容師さんと挨拶して、

 

 

実際にカットしているところを見て、

 

 

なるほどね、そういう段取りね。って

 

 

チュンさんにちゃんと見せておいたのが、大きな勝因だった気がするなぁ。

 

 

 

 

緊張はしてたけど、

 

 

 

お店の場所も分かってるから、自分でスタスタと入って行き、

 

 

こっちが慌てるくらいの大声だったけど笑

 

 

 

こんにちはー!!

 

 

 

 

と美容師さんに挨拶をし、

 

 

 

美容師さんが気を利かせてくれて、

 

 

 

昨日、チュンが帰り際に、『俺のカットの番かな~』って素振りで気に入って座っていた椅子を

 

 

本日のカット台にしてくれていて、

 

 

 

ここに座っていいよ~と、座らせて貰ったら、

 

 

 

昨日、ソボがされていたように

 

 

タオルを首に巻き、ケープを着て、

 

 

 

チョキチョキされると。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!

 

 

終始、美容師さんにも「偉いなぁ!いいぞぉ!」と声を掛けてもらい、

 

 

 

 

最後の方で、たぶん、20分か30分経ってたかな?

 

 

 

段々ジッとしてるのも辛くなってきたんだろう辺りで、

 

 

 

「もう、できた?」って言い出したけど、

 

 

 

あと、仕上げだよ!って言われ、プラス5分くらい我慢して、完成!

 

 

 

超スッキリ!!

 

 

 

私じゃ、絶対切れない、ちゃんと男の子カットで、

 

 

毛量をそぎ落とし、夏にぴったりの涼しそうなヘアにラブラブ

 

 

 

えー!チュンたん、カッコよくなったねぇ!すごい、すごーい!!と喜んだら、

 

 

自分でも「かこよくなたねー(カッコよくなったね)」ってニヤリとしていた笑

 

 

 

 

ワオッチの「あそベビ+(プラス)」ってアプリの中にね、

 

 

 

お客さんのヘアカットをしてあげる遊びがあるんだけど、

 

 

 

 

今回、カットしてる間、チュンさん、自分でもずーっと、そのチョキチョキをやり続けていた笑

 

 

 

自分がされていることを確認してる感じで、

 

 

 

俺、今、これやってるぜ!って思えるのも安心材料だったかもしれないなぁ。

 

 

 

 

 

予告と予行練習とアプリの効果と、

 

 

本人の理解力の成長により、

 

 

パニクったりすることもなく、私も、まったく怒る瞬間もなく、

 

 

 

普通にカットできて、良かったー!!

 

 

 

「また、髪が伸びてきたら、チョキチョキ来れる?」って聞いたら「うん」って言うから、

 

 

じゃあ、美容師さんに「また来るね」って(言ってみて)と促したら、

 

 

「またくるねー」ってちゃんと言ってたし笑

 

 

「ありがとうございましたー!」って、また大声で言い、バイバイって美容師さんに自分から手を振って、

 

 

なんか、良い感じに帰ってこれたハートえーん

 

 

 

ちょっと、ママは感動しましたよ照れラブラブ

 

 

 

 

もっと、年が若かったら、こうはいかなかっただろうし、

 

 

 

やっぱり成長する時期にちょうどよく合わせられると、無理やり感もなく

 

 

成功体験も積めるもんなんだなぁと、しみじみ思いましたとさ。

 

 

 

今年の夏休みのビッグイベント!ハートハート

 

 

 

お祝い大成功お祝い
 

 

 

 

 

 

スタースタースタースタースタースター

 

 

 

「発達障害児を育てる女性のお金にまつわる話」

開催日時:

8月11日(祝・金)10:00AM

8月21日(月)2:00PM

各回とも、聴講時間は30分です。

場所:ご自宅

 

 

参加申し込みをしてくださった方には当日Zoom URLをお送り致します。

通常のお話会と違い、聴講のみのセミナースタイルとなりますので、マイクオフにてご参加くださいねルンルン

 

聴講したい日時をともよしの小部屋から教えてくださいおねがい

 

 

 

 

子供も大人も風邪対策にはエキナセアがオススメ!

大人はカプセル、子供はリキッドでいかが?ウインク

合わせてビタミンCを摂取すると、より健康的な身体になれますよ~グッド!

iHerbの健康食品は1商品の容量が多くてコスパ良し合格

 

ルンルン私の好きな商品ルンルン

子供用

  • ChildLifeのエキナセア リキッド

  • California Gold NutritionのGold C (ビタミンC) リキッド

大人用

  • Nature's Bountyのエキナセア カプセル

  • Twiningsのピュアペパーミント ハーバルティー

ぜひ、iHerbで検索してみてねハート

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村