ともよし:40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。詳細はこちら
 
バカ [※愛称]:今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今7歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
※当ブログのコメントの掲載・削除は私の独断と偏見で決めております。

 

まずはポチッとお願いします!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございますウインク

 

 

時間があっという間に過ぎ去る上に

 

 

土日祝は、せっせとご飯も作らにゃならん…タラー

 

 

 

 

ますます時間がなくなる…

 

 

 

そして、こんなにも感謝がある訳でもなく、

 

 

 

私が不快だと言うことも、自分には不快ではないから止めないし、

 

 

 

ふてぶてしい顔してるだけで、愛嬌があるわけでもない

 

 

 

クソったれに、ご飯作らなきゃいけない苦痛といったら…

 

 

 

 

はあ…魂

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!

 

一方で、チュンさん、今日はほとんどご飯食べず…

 

 

 

ええ?

チュンたん、調子悪いの?

 

 

と聞いても、特に「具合悪い」とは言わず…

 

 

 

どうしちゃったんだろうか…ショボーン

 

 

 

もう、こういう時、ちゃんと話せないのって困るんだよねぇ…

 

 

 

 

 

でも、朝、ごみ捨ての手伝いついでに、階段上りしたい!って言って

 

 

8階往復してきたし、

 

 

 

完全に調子が悪い訳でもなさそうなんだけどねぇ…

 

 

 

 

明日、どうなるかなぁ…

 

 

 

来週、初美容院の予定入れてるし笑

 

 

調子悪くならないでくれるといいなぁ〜

 

 

 

 

私の自分の今の心配といえば、

 

 

 

今日の階段上りの影響で、

 

 

 

また明日、足が筋肉痛で歩きにくくなるのじゃなかろうかってこと笑

 

 

 

今年の夏休みは、ちょいちょい階段上りで、少しパワー発散させようかなぁと思っているので、

 

 

 

今年は夏休み終わる頃には、私も足の筋肉ついてそうだな笑笑

 

 

 

 

 

「発達障害児を育てる女性のお金にまつわる話」

開催日時:

8月11日(祝・金)10:00AM

8月21日(月)2:00PM

各回とも、聴講時間は30分です。

場所:ご自宅

 

 

参加申し込みをしてくださった方には当日Zoom URLをお送り致します。

通常のお話会と違い、聴講のみのセミナースタイルとなりますので、マイクオフにてご参加くださいねルンルン

 

聴講したい日時をともよしの小部屋から教えてくださいおねがい

 


買い物行く時間を短縮!

毎日のご飯を安心できる食材で!

定期注文で買い忘れ防止&不測の事態に備えよう!

 

生協の宅配パルシステム

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村