ともよし:40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。詳細はこちら
 
バカ [※愛称]:今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今7歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
※当ブログのコメントの掲載・削除は私の独断と偏見で決めております
 

まずはポチッとお願いします🙇🏻‍♀️

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございますウインク

 

ダメだ…

 

考えないようにしているつもりでいても、涙が出てきてしまう…

 

 

 

出て行けと言われたことは、まあ、「バカじゃないの真顔」くらいの気持ちで捕らえられたんだけどね…

 

 

 

 

子供を置いて出て行けということに関して

 

 

 

「子供の表情も読めず、色々なことに気を配って面倒が見れない人には

障害児は育てられません。」

 

 

 

と言ったら、「色々なことに気を配れないのはお前の方だ」と言いやがった…

 

 

 

「てめぇ、もう一度言ってみろ?むかっ」案件だよね…

 

 

 

 

今みたいに色々とできなくなることは覚悟しているし、

完璧にはできなくても周りに助けてもらってチュンを育てて行けます。

 

 

だってさ…

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!

 

・・・。

 

 

 

最初っから完璧に出来ないことを決めてんじゃねぇよムキー

 

 

 

人間、完璧に出来ることなんて、そうそうないけど、完璧にこなすつもりでやらなかったら、

 

 

質はどんどん、どんどん下がるんだよ、バカが!!!ムキームキー

【追記】 ここで、「あぁ…私は完璧に出来てないから、質が低いんだ泣」って傷付く人がいたら申し訳ないので、注釈を。

少しでも努力して、良い状況にしたい、完璧にしたいと思っていても、思った通りにならないのが、普通だと私も思っています。

それと「どうせ完璧になんかできないんだから、とりあえず、形にしときゃいいや!」って思って、はなから全力出さずにやるのとは別問題。

走り始めは加速度つけて、定常になったら緩めるのが一般的な走りだしですよね?

最初からゆるゆるしていたら、いい走りにはならないし、緩さと共に、その質はどんどん落ちていくんです。

要するに、完璧に出来てないから質が低いのじゃなく、完璧にするつもりを持たないと質が低くなるってことです。

むしろ「あぁ、自分は全然ダメだなぁ…」って思って毎日頑張ってる人は、ちょっと頑張り過ぎの可能性大。疲れ切っちゃうと、『全然ダメ』に見えちゃうんです。

「まあ、そこそこ頑張ってる」くらいで毎日を。全力120%出す時は死活問題の時だけで、人間、ちゃんと生きて行けますからね!

 

 

 

「チュンは男なんだし、少しくらい我慢させたらいいんだ。」

 

 

 

心理相談の時に、心理士の前でもこう言ってたからな。

 

 

 

周りっていうのも誰を、どこを当てにしてるのか知らないが。

 

 

 

所詮、自分の代わりに教育して育ててくれる誰かがいて、自分は余裕のある時だけ父親面すれば大丈夫だと思ってるんだよな?

 

 

 

そうじゃなきゃ、そんな発言できないだろ…

 

 

 

 

私が、チュンが赤ん坊の頃から、仕事する選択肢を決して選ばず、

 

 

 

 

言葉が不得手な子供が、自分の気持ちを汲み取ってもらえない悲しさや寂しさを感じないように

 

 

それで癇癪を起さなくても意思表示で周りが分かってくれることを理解させようと思って、

 

 

どれだけチュンのことを見守り、支えて、大事にしてきたか、

 

 

 

当然、夫は自分のことさえも理解できていないバカだから、私のやってきたことなど理解できるはずもない。

 

 

 

でも、私はそれが一番大事なことだと思ってやってきたから、

 

 

 

こんなにも夫に嫌な気持ちにさせられ、傷付けられても仕事には行かず、チュンだけを関心事としてやってきているのに。

 

 

 

「俺だって、それくらいできるもん」

 

 

その程度に軽く見られ、私が何より大事にしてきた子供さえも、

 

 

その程度に適当に扱おうとしてることに腹が立つし、

 

 

私の自尊心は傷付けられた。

 

 

 

 

私は、自分が何より大事にしてるものを軽く見る奴を二度と許さない。

 

 

 

どんなに謝ろうと、土下座しようと、たとえ自分の命を差し出して許しを請うたとしても、決して許さない。

 

 

 

それぐらい、腹を立てている。

 

 

それと同時に、すごく傷付いている。

 

 

 

 

・・・。

 

 

 

 

この嫌がらせをバカが書いてくるにあたって、

 

 

私の言うことが論理がめちゃくちゃで、どこから話せばいいか分からなかったから返信に時間がかかったと書かれていたのだけれど、

 

 

 

お前の頭の中がめちゃくちゃなんだろ…

 

 

 

私の言うことは筋を通しているよ。

 

 

 

お前が私が不快だからやめて欲しいということを無視してやり続けるから、私もお前に配慮するのを止めた。

お前は、親不適格。

 

 

要するに、それしか言ってない。

 

 

 

それを、そんなことないもん!って言い訳するネタを考えるのに時間がかかっただけじゃないか…

 

 

 

 

本当は、バカのくだらない長文を、ここに晒したいくらいだよ…

 

 

 

 

はー…よくも、こう長々と自分弁護が書けますね…って普通の人なら100人いたら100人が思うと思うわ。

 

 

でも、ネットを徘徊していて、離婚したがらないアスペが、ものすごい長文の自己弁護を書いてきて弁護士もげっそりしている…って話を書いてる人を数名見かけたので、同類項の人には、「分かる!分かる!悪いのはバカ嫁の方だよな!」って言い合えるんだろうな笑

 

 

 

 

バカからのメッセージは、斜め読みしかしてないけど

(じっくり読むものでもなし。こっちの頭が腐りそう)

 

 

”次回はもっと論理的な話し合いができることを期待しています。”

 

 

とかって最後に書いてあった気がする…

 

 

 

お前、次回があると思ってんの?

そういうとこ、失笑ポイントね…

 

 

 

 

私の言葉を引用して、「俺はそんな風に思わないもん!」で終了。

で?

思わないからなんなのよ?

だから、私に「あなた様が正しいです。何でも言うことお聞きします。」と言えとでも??

バカも休み休みにして欲しいよね…

 

 

たぶん、私を論破した気になるんだろうけど、

 

 

もう、こんな低レベルの言い合いを続けるのも疲れるから、私からは返事はしません。

 

 

 

”次回は、永遠にやってこないと思うけど、一人で勝手に待ってたら?”だよ笑

 

 

 

 

リビングを入室拒否にするなっていうから、

 

 

・でかい声で独り言を言ったり、声を出してため息つくな!

・リビングのドアを力いっぱい閉めたり、足を踏み鳴らし歩いたり、音を立てるな!

 

 

 

っていうのをリビングを封鎖しない条件にしたら、なんて言ったと思います?

 

 

しないように気をつけます。

でも、独り言は、44年間、ずっと自分の癖としてやってきたから、全部は止められません。

 

 

・・・。

それだけですよ…。

 

だから、代わりに、こういうことをします。とか、

今まで、それが不快に感じていたとは知りませんでした、すみません。とか、

そういうなし…。

 

 

 

こっちが出した条件守れねぇんだったら、リビング来るんじゃねぇよムカムカ

 

 

 

 

 

もうね、全部、これよ。

 

 

 

「俺は言われたことはできない。

でも、俺が不愉快になるのは許せないから、お前がやめろ!」

 

 

 

 

俺だって不快を我慢している!

俺に対して舌打ちをやめない!

生活費を減らさない!

チュンと散歩に行かせてくれない!

 

 

 

・・・。

全部お前の悪行が原因だろうが!ムカムカムカムカ

 

 

お前が自分の言動を振り返り、相手がそれを受けてどう感じるか、考えて修正しないせいだろうが!

 

 

人が綺麗にしたそばから、散らかしまくったり、トイレに糞尿を散らしたまま放置したりしなかったら、舌打ちなんかされねぇんだよムカムカ

 

私が、お金が無いから、馬主はもうやめてと言ったその月に、馬主やめてたら、まだ、金は残ってただろうがムカムカ

 

子供の表情も読めず、自分勝手に歩きたいだけ歩いて子供を連れまわすからダメだって言われてるのが理解できないのはてめぇだろムカムカ

 

 

 

 

「俺は悪くないもん」

 

 

 

反省しない人って、悪い意味で最強だよね笑

 

 

 

本当にこの世に神様がいるなら、あいつを亡き者にしてください…と、心から願わずにはいられない、ここ最近の私でしたw

 

 

 

 

----

 

お話会日程:

 

 7月5日(水)10:00AM
7月14日(金)10:00AM
7月18日(火)10:00AM

 

ともよしの小部屋をお友達追加して、ご都合の良い日時を教えてくださいグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村