ともよし:40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。詳細はこちら
 
バカ [※愛称]:今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今年7歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
※当ブログのコメントの掲載・削除は私の独断と偏見で決めております。

 

まずはポチッとお願いします🙇🏻‍♀️

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございますウインク

 

 

日程を選んだら、そこに参加しなきゃいけないって訳じゃないのよ~😅

多くの人が参加しづらいと思っている時間帯に「開催しますー!」って言っても誰も参加してくれないじゃない?…滝汗

参考にするだけで、誰が押したとか分からないから、アンケートへのご協力お願いします!↓

 

 

 

 

 

 

今ニュースになってることは何かな~ってよくネットニュースを徘徊するのだけど、

 

 

今は、不倫か大麻所持ばっかりねぇ…タラー

 

 

 

Twitterで一連の不倫騒動で会見した夫のことを「モラハラっぽい」って言ってる人を

何人か見かけたんだけどさ。

 

 

 

不快な行動を取り続けるパートナーの尻拭いしてるとさ。

モラハラ気質になって、そういう態度が出るようになっちゃうこともあるんだよなぁ…

 

そりゃ、そんなこと知らないよね。

不快な行動取り続けるパートナーがいない人はさ…タラー

 

 

だから、何が始まりかをよく知らないのに、一幕切り取ったところを見ただけで、人を判断するのは危険だよね…

 

 

 

このご主人の方も、相当メンタルやられてしまっているのでは…驚き

 

 

この不倫騒動の女優さんは、破天荒な振舞いをして、安定をぶっ壊してストレスに対処したい人なのかなぁ…アセアセ

私と同い年で、一番下のお子さんも私の子供と同い年っていうので、勝手にわずかな親近感を持ち、良くない噂は色々と昔からよく言われてたけど「頑張って欲しいなー」と思ってきたんだけどね。

 

 

 

なんで、この人は、医者に行かないのかねぇ…😅

 

 

 

世の中っていうか、日本が、なのかな?

 

 

 

メンタルヘルスをなめてやしませんか…泣

 

 

 

幼少期の育てられ方や、親との関り方で、個々人のストレスの耐久性って変わってくると思うのよね。

 

 

繰り返す破天荒ってさ、もう、認知が歪んでて、脳みそバグりまくってるってことじゃないのかい…

 

 

 

みんなさ、病気じゃなくたって、健康診断で医者(内科)にかかるよね?

死にかかってなくたって、ちょっと熱出ただけでも医者にかかる人もたくさんいるよね?

気になる症状があったら、どうしたらいいですか?って医者に聞くよね?

 

脳みそだって体の一部なのに、なんで医者に行かないの?

 

 

精神疾患をなめてるのかな?

がんは高尚な病で、精神疾患は劣性な病だとでも?

 

 

病気になるのには、それだけの理由があるんだよね。

それは、身体のどこのパーツだって変わらないじゃん。

 

 

芸能人だと精神科に行かせないのはなんでなのかな…

 

 

精神科は恥ずかしい場所でもないし、野蛮な場所でもないよ…

 

 

 

心身共に充足してたら、不倫とか薬物とか、やらないと思うのよ。

 

 

 

満たされてたら欲しないでしょ?・・・悲しい

 

 

 

それを求めたり応じてしまったりするのには、自分の精神に欠けたものがあるからだよね???

 

 

なんで、欲に溺れる前に、自分のことを知ろうとしないかなぁ…

周りの人は、それを妨げたりしてもいけないしさ。

 

 

 

自己理解って、自分も相手も周りも傷つけないために大事だと思うのよ。

 

 

 

「俺は許さねぇ」じゃなくて、家族なら、そこに至ってしまった理由を一緒に探る方が建設的だとは思うよね…

まあ、感情がそれを許さないってことは、十二分に考え得るけどさ。

 

 

 

 

不倫や薬物してる方が、命を絶ってしまうよりかは、何倍もいいと思うんだよね。

 

 

周りの人をズタボロにしてしまうのは、どちらも変わらないけど。

 

 

でも、生きてる間は、何回でもやり直せるし、悔いることができるし、何かの点では人の慰めになったり生きる力になったり、まだ、人のために生きることもできるからさ。

 

 

 

ちょっと前は芸能人の自殺のニュースも、かなりあったものね…

 

 

 

どのニュースを取っても思うわ。

 

 

 

 

自己のメンタルヘルスをなめ過ぎ!

 

 

 

殴ったり蹴ったりしないなら、人を傷つけていいわけじゃないんだよ?

 

 

 

自分の健全な精神は、人を助けるんだって、学校の授業でやって欲しいくらいだよなぁ…

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!

 

 

私は、別に誰かを批判したい訳でもないんです。

 

 

ただ「ちょっとおかしいかな?」って自分で感じたり、周りの反応がおかしいと感じたりしたら、一度、医者にかかってみるのは大事だと思うのよ。

 

 

ダメな自分を自覚したくないからって逃げて、

 

「自分はおかしくない」

「私は正常だ」

「周りが悪い」

って言って何もしなかったら、結局、傷付いて病気になっていくのは自分だしね…

 

 

 

病気だって分かったら怖いからって、症状あるのに病院に行かないで、

いよいよ耐えられなくなって医者に行ったら末期でした…って話も、まあまあ聞くけどさ。

 

 

それで良かったんだって、誰も言わないじゃない?

 

 

 

精神疾患だって同じだと思うのよ。

 

 

 

私は、鬱の時、呼吸してるし、食べ物は食べてるし、寝てるけど、「まるで生きてないみたいだ…」って思って生きていたわよ。

 

 

 

そんな現状から逃げたかったし、変わりたかったけど、病気は、なかなか許してはくれなかったからねぇ…

挙句の果てに、私の場合、それがカサンドラへと繋がっていくんだから笑

 

 

 

 

 

自分の心にある、ひび割れや欠けは、なんだろうか?って自己理解と共に

自分を守る行動を誰もが取れるといいよね。

 

 

 

 

 

 

自分の現状や気持ちを表現してみるって、自己理解に繋がるし、

頭の中の整理にもなるのよね。

 

 

 

だから、治療効果があるわけじゃないけど、お話会で自分の気持ちを吐き出してみるのをお勧めしてるんですよ~

 

 

ってことで、良かったら、カサンドラのためのお話会、参加してみてね~!

 

 

 

 

夫の言動に困惑しているカサンドラさんもだけど、

 

 

我が子の言動に振り回されてるカサンドラママも結構いらっしゃるのでは…と思うので、

 

 

障害児を育てるママも、自分の気持ちを吐き出す場にして貰えたらなと思ってますウインク

 

 

 

特性のある困った対象が我が子かで若干の違いはあるけれど、

お互いに立場は違っても、やはり悩むポイントは似ていたりするものなので、

 

 

 

「分かるよ~!私もそうだよ!」

「あぁ…それは大変だね、よく頑張ってるねぇ」

 

 

と共感して励まし合いましょうハート

 

 

今月は、お話会のテーマ

 

 

カサンドラ向けは『あなた、それでも家族(親)ですか?…』

お子様バージョンは『これをやられると私のダメージ最大です…』

 

 

で、お話し伺っていますよ!

テーマ関係なく話したいことを自由に話すのでもOKですグッド!

 

 

参加を希望してくださる方は、”ともよしの小部屋”から

 

6/22(木) 10:00AM

6/27(火) 10:00AM

 

で、ご都合の良い日を教えてくださいね!

 

 

ちなみに・・・

ともよしの小部屋を友だち追加してくださった方には

カサンドラ状態から抜け出す方法」(pdf)を、

 

友だち追加後のアンケートにお答えくださった方には

カサンドラのためのメンタルトレーニング入門」(pdf)を差し上げていますびっくりマーク

配信版のメンタルトレーニング入門を購読してくださった方にも内容はほぼ同じですが、差し上げていますのでご希望の方はお申し出くださると嬉しいですスター

 

 

 

 

子供も大人も風邪対策にはエキナセアがオススメ!

大人はカプセル、子供はリキッドでいかが?ウインク

合わせてビタミンCを摂取すると、より健康的な身体になれますよ~グッド!

iHerbの健康食品は1商品の容量が多くてコスパ良し合格

 

ルンルン私の好きな商品ルンルン

子供用

  • ChildLifeのエキナセア リキッド

  • California Gold NutritionのGold C (ビタミンC) リキッド

大人用

  • Nature's Bountyのエキナセア カプセル

  • Twiningsのピュアペパーミント ハーバルティー

ぜひ、iHerbで検索してみてねハート

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村