ともよし:40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。詳細はこちら
 
バカ [※愛称]:今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今年7歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
 
夫とはコミュニケーション不全状態で、私はコミュニケーション取りたくない鬱状態です。
完全に病気になるまで、あと一歩!
なんのこれしき!ガス抜きしながら乗り越えてやるぜっ!って思いながら書いてる記録です。

 

昨日、朝起きたら、前の晩に綺麗に洗った流しに

 

唾吐いたまま、放置されていた…真顔

もちろん、犯人はバカ。

 

 

こういうの、地味ーーーーぃにイラつくと同時に気分落ちるんだよね…ダウン魂

 

 

 

恐らく、こういうのも、

 

「汚らしいから、唾吐くのはやめて」

 

 

「清掃した後の流しを、汚れたままにされるのは、私には気分悪い」

 

 

って言わないと分からないんだろうなぁ…

 

 

 

言わなきゃ分からないんだろうし、

かと言って、これに関して私は何もコメントしてないんだから、

分からなくても仕方ないよね。

 

 

 

そうなのかもしれないけど、

 

 

これを、いちいち言わないと分かって貰えない。ということに

 

 

絶望を感じずにいられない私は、おかしいのでしょうか…

 

 

 

快や不快は、人によって感じ方が違うからね。

言わなきゃ分からないよね、そうだよね。

 

 

 

でも、こんなに感覚が違うのに、なんで家族やってるんだろうか…と、

 

 

つい思ってしまう。

 

 

 

ASDの特性を否定的に取りたいわけじゃない。

 

人の気持ちが察せない。

 

私が何が好きそうとか、どうしたいだろうな。どうしたら喜ぶだろうな。とか、

全然分からなくても、もうそんなことは、いいよ。

 

言わなきゃ分からないんだから、「こうしたい」って要求は言うし、嫌なことは「嫌」って言うし、無理に合わせて我慢することもしないから。

 

 

文句言われたり、

無言で請求書の画像だけ送りつけて来られたりするけど、

それをスルーしてれば、一応必要な物は買い物させてもらえてるし、

それで、その後お金払ってくれないってこともないから、

感謝できるところもあるんだけど。

 

 

 

だからと言って、全部、「しょうがないね」で許さないといけない…?

 

 

 

できないことを求められることが、どれだけ辛いかは、状況は違えど、知っているつもりだけど。

 

 

それでも、私がパートナーである人に求めることに、バカが適うことがないということを、

受け入れて諦めて一生過ごすのかと思うとガッカリせずにいられない。

 

 

私に、お金を稼ぐことができさえしたら、

 

 

もう、我が家で夫は何の役にも立たない真顔

 

 

 

 

でも、

 

障害なんだから仕方ないじゃない。

 

それに気が付かず、結婚しちゃったんだからしょうがないじゃない。

 

 

そうやって全部諦めて、我慢して生きていく選択肢を選ばなかったら、

 

 

私は鬼だろうか…

 

 

 

私は、私を大事にしたい。

 

 

でも、私の気持ちを大事にしたら、少なからず、相手が傷つくことも想定できる。

 

 

 

それでも、自分の気持ちを大事にする?

 

それとも、相手に配慮する?

 

 

自分軸と、自己中って、紙一重な気がするんだよねぇ…

 

 

 

 

あー!もうっ!!!イラッ

 

こういうことを、いちいち、悩んで逡巡する必要がなくなるように、

 

きれいさっぱりお別れしたいわ!!

 

 

 

 

…笑

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村

人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!

 

 

    

今、楽天では、

これが売れているらしい!

 

私の気になる商品はこちら↓

 

今なら2箱分のお値段で3箱買える!

 

カニ食べたいなぁ…

お刺身でも食べられる高鮮度ですってもぐもぐ

 

 

 

読んでくださり、ありがとうございますおねがい

優しい明日へ向かう道の記事↓も良かったらどうぞ!ウインクウインク

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村