昨日の夜中、バカが嫌にドスドスうるさいなぁ…と何度か目を覚まさせられたが、今朝起きてキッチンに行ったら、500mlのビール缶が3本捨ててあった。


酒飲んでたから、余計に動作が不器用で力も入らなかったわけか…



前の会社の人が「どうしてる?ちょっと家飲みしない?」って言ってくれたのかもしれんな。


私が寝る前にトイレに行ったら、仕事部屋から前の会社の上司の名前出して誰かと楽しく喋ってる話し声してたし。

仕事部屋、リビング、私たちの寝室と扉が一応、3枚あるのに、それでも寝てたら笑い声が聞こえてきて、「静かな家でネット越しなのに、どんなデカい声出してんだよ(ーー;)」と思っていたけど、酒が入ってたから、調整不能になってたんだな。



バカは仕事中のはずなのに、1日に何回も部屋から出てきて、チュンに何か話しかけて無視されて笑、しばらくして部屋に戻るというのを毎日やっていて、これだけ集中して1つの場所にいるって出来なくて、モジモジうろちょろして解放しないと仕事できないのかぁ…と改めて「障害なんだな、やっぱり…」と思う。

集中し出すと、全然部屋から出てこなくなるから、それだけ気が散りまくってるってことなんだろうな。

しかも、しばらく集中してると、「疲れた」「疲れた」って一人で喋りながら部屋から出てきてリビングのソファにドサァって音立てて座ってテレビ見たりしてるし…


たった4,5時間でそれかよ?…と思ってしまうけど、普通の人の「集中」とは、なんか違うのかもな。



こういう自分に直接関係のない部分は、大変そうだなぁ…くらいで済ませられるけどね…真顔



毎日、後ろからおもいっきり蹴り飛ばしてやりたい衝動を抑えるのに苦労するほど、ムカつかされて、本当に疲れるわ…ネガティブ


むやみにイライラさせられて、それを抑え込まされるって、ものすごいストレスよね…