怒らないで諭すつもりで話そうと思っているのに、全然出来ない…
ママがイライラしてたら、チュンだっていい気持ちしないし、すんなり言うことも聞きたくないよね…
頭では理解してるつもりなんだけどなぁ…
昨日、
「明日、起きるのが辛くなっちゃうから早く寝ろって言ってんでしょー!」
って私に怒鳴られて、涙浮かべつつ、なんとか寝付いたチュンさんの寝顔を見ながら反省した。
しかし、反省して活かせないんじゃ、反省してる意味もないよね…
バカの気配を感じるだけでイラッとしてしまい、そのままの流れでチュンに文句言っちゃうからなぁ…
本当に、マジでこのままではいかん…
感情のおもむくままに、言葉を発さないように気を付けよう…
今日こそは、怒ってる勢いで、チュンに文句言わないぞ… (自信がちょっとない…)
(自信がちょっとない…)