最近、リネンウォーターを自作して洗濯に使うようになった。
というのも、チュンさん、虫に刺されると、めっちゃ腫れるし、掻き壊すことも多くて痛々しいこと多し。
虫除けは毎日塗ってから学校行ってるけど、少しでも塗り残しがあると、そこを刺されちゃって…
なんか、他に良い対策ないかなぁと考えてひらめいたのが、アロマ。
レモングラスは、結構虫除けに効果あり。
部屋に小さな飛ぶ虫が入っちゃったなぁ…っていう時にレモングラスの芳香浴仕掛けて寝ると、朝起きたら、ちっちゃい虫がみんな床に落ちてたりする。
この効果を外でも、なんとか使えないかなぁと思って、リネンウォーターをひらめいた!
でも、水に溶いてから服に付着させたものが効果表すのか…
物は試しだ!
うーん…
リネンウォーターの効果なのか?
虫刺されがかなり少なくなったような…
外に洗濯干してて、虫が止まっていることも減ったような…
ちなみに、うちは無駄に天井が高くて、カーテンはオーダーメイドしないといけない長さなので、なかなか洗うタイミングがないのだけど、夏の醍醐味!とカーテンを洗ってみた時にも、レモングラス入りのリネンウォーターを入れてみた。
なんか、虫が入ってくるの減ったかな?
暑過ぎて虫がいないの?
いまいち、これのおかげ!と言い切れないのだけど、ちょっと前は、もっと細かい虫や、勝手に入ってくる虫にイラつかされていたような気がする。
もしかして、効果あるのかな??
レモングラスと相性が良いという記載を見たので、微妙に残ってたラベンダーも一緒に。
私、ラベンダーの香りって、そこまで好きじゃなかったんだけど、リネンウォーターにして洗濯が乾いたら、ラストノートが香っているのか、ふんわり良い香りに感じた!
え、ラベンダーって、良い香りじゃん!と思うように。
ラベンダーのエッセンシャルオイルが切れてしまったので、買い足し決定!
リネンウォーター、なかなか良い![]()