昨日の朝、チュンさんは、お疲れモードだった。
前日の授業参観に保護者会。
緊張しつつも、お利口に振る舞おうと頑張ってたからね。
やっぱり疲れが抜けなかったかな…とは思ったけど、「どうせお休みするなら、5時間授業の木曜日にお休みにしたら?」と言ってみた。
そしたら、今日はお休みしたいな〜って感じだったけど、「今日はがんばろう」という気持ちに変化したようで、支度はすんなり。
で、普通に学校には行ったのだけど、先生の話では、朝の会から「かえる」と言い出していたそうだ![]()
![]()
お迎えの時間に行ったら、なんだか泣きそうな顔してて。
帰ってる途中で、歩きながら、ポロポロ泣き出してしまった![]()
![]()
![]()
それで家に着いて、お風呂入ってスッキリするまで、ずっと泣いてた。
今日は一日中、もう嫌だ、もう嫌だって思いながら我慢してたんだなぁ、きっと…
泣くのが収まっても、私が「それはやらないで」って言ったことをわざとやる。
怒られようとしてる感じで、なんか一種の自傷行為な感じしたなぁ…
わざと悪さしてて、こっちも頭にくるし、「疲れてるんだから、早く寝たらいいよ。」と言って、部屋のドアを閉めて半強制的に部屋に閉じこめておいて、私も早く家事を済ませて、まだ外が薄明るいうちから寝る体勢www
いつもより1時間くらいは早く寝られたのかな。
でも、昨日、寝る間際には「明日、お休みしたい」って言ってたからな…
きっと今日は疲れも抜けてなくて、お休みだろうなぁ。
お休みせずに一週間通える時も出てきたけど、やっぱり、ちょっとイベントがあると、崩れちゃう。
まだまだ一年生の1学期なら仕方ないかな…
私には感じ取れないけど、何か、どこかで、すごく頑張ってるんだろうな。
そんなに頑張らなきゃ過ごせない学校生活。
チュンにとっては、試練の時代だね![]()
![]()
私も、もっとイライラせずに優しくしてあげなきゃなぁ…
なかなか難しいんだけどね![]()
反省の朝。