これまで何回も、
自分の行動予定を連絡しろ。
当日の予定を当日に言うな。
って言ってきたのだけれど、バカは全くできない。
これは、特性なのか、バカの単なる能力不足なのか…
実は、金曜日、カウンセリングから帰ったら、珍しいバカがいなかった。
気配も感じない、1人だけの時間!!
1ヶ月ぶりの1人だけの時間。
嬉しくてゴロゴロした笑
そう、1人にもなりたいけど、なんだかんだ言って身体を休めたいのよね…
外で1人でもいいんだけど、寝転がったりダラダラ出来ないから、いまいち消化不良みたいなね…(←贅沢言いよる)
で、バカの帰宅。
翌朝6:30…
今って飲み屋さんは、深夜も営業してるのかな?
まあ、でも、臭さから言って飲んではいなそうだけど。
転職しても、未だに夜中中、仕事し続けないと終わらせられない、やり方…
これも変えられないらしい。
私は、何処かで息絶えてて帰ってこないんだといいな〜と期待して、火葬とかいつするかな…とか、義両親に伝えるタイミングはどうしたらいいかな…とか妄想していたけど、あえなく帰ってきてガッカリ…(←妄想の内容 )
)
そして、昼ご飯の後
「今日、夕飯要らないです。」
   「はい… 」
」
なかなか解けないからと、すでに朝から鶏肉解凍してたんだよね、夕飯用に。
お前、昨日、帰ってくる前、せめて帰った直後に言えば、無駄に肉を解凍せずに済んだんだぞ
と、心の中で呟く…
だって、これ、本当に何回も言ってきたけど、全然できないから、言っても無理なんだと諦めた。
予定は、もっと前から分かってるはず。
仕事だってね、「あぁ…このペースだと、これは明日も結構やらないと終わらないな」とか、ハッキリしなくても薄々分かるよね。
その時に、「もしかしたら、明日も仕事になるかも。」などと、パッと連絡入れたらいいもんなんだけど。
先が読めないからなのか、本当に直前にならないと言えないし、なんなら自分から連絡することすら出来ない。
仕事では、多少はなんとか頑張ってるのかもしれないけど、プライベートで、こんなにも連絡不能なら、仕事でも、恐らく「今頃言うなよ 」って周りにイラつかれる(そして、本人は全然悪気がない)ことが結構あるのではないかなぁ…と思う。
」って周りにイラつかれる(そして、本人は全然悪気がない)ことが結構あるのではないかなぁ…と思う。
苦手だ。出来ない。
だからって、やらなくていいわけじゃない。
人間社会において、そういうことはたくさんあると思うんだよね。
周りが不得意をカバーしてあげることはあるだろうけど、それは努力した結果に起こることであって、当然のように「出来ないから、やらない」をやっていると、いずれ誰も助けてくれなくなるのにね…