昨日のカウンセリングで、バカが24時間家にいるようになってしまって、常に家の中に気配があり、気が滅入るという話をした。


実は、一昨日、チュンが部屋で水遊びをしていて水をこぼして、そばに敷いていた布団のシーツを濡らしてしまった。
チュンは、私が以前に片付けていた様子を見ていたらしく、自分でなんとか片付けようとシーツを剥がしてくれていた。

本当なら、頑張って自分で片付けようとしたんだし、すごく褒めてあげても良かった位だったんだけど…
そうだったんだけど…


まあ、色々考えることがあって、「先に自分でやる前になんで、ママにやっていいか聞かないの? ごめんなさい言いなさいよ!」など、文句が先に出てしまい、言い出したら自分でヒートアップしてしまって、爆ギレモード( ´;゚;∀;゚;)

チュンに「こわいよぉ…」泣かれて、我にかえる。

という失態をやらかしたのだった。


で、子供に当たってしまって「こわいよぉ」と言わせるほど、ものすごく些細なことでぶちギレてしまったという話もしたら、



「お子さんへの実害が出始めているし、このままでは、心が本当に壊れてしまうから、ご主人が仕事に出ていってくれないなら、貴女が午前中だけでも喫茶店とか行って、一人になってリセットする時間を作った方がいいよ」


と言われた。



そうか…


喫茶店とかね。
お金かかるから、あんまり気が進まない部分もあるんだけど。

でも、やっぱり、そういう時間がないとダメかも…


あぁ、本当に辛い…