なんか、書き留める元気も出なくて、ずーっと書いてなかったけど、クソ旦那には日々、はぁ?…ムキーって思うことばっかりなわけですよね。

 

それで、息子の心配もあってですね…

(あぁ、年長さんの頃は、安定してたなぁ…去年1年は、心配が少なかった。

やっぱり新しい環境、しんどいことが多いんだね悲しい)

 

 

イライラするし、頭爆発ドンッしそうなわけです。

 

 

そんな私、ここ最近の気晴らしはAmazon prime videoで名探偵コナンの映画を見まくり笑

 

 

幼馴染、高校生カップルにキュンキュンしてるアラフォーおばさん笑

 

キモいよね笑

 

でも、つい、いいなぁ…とか思ってしまう笑

 

相手のことを想いあえるって、何歳になってもいいよね…

 

 

いいなぁ~ドキドキって思いながら、あぁ、私は、私を大事に思ってくれる人を欲しているのだなぁ…と分かって凹む笑い泣き

 

 

20代の頃から、私のことより、自分のことが一番で、「お前、俺のこと好きなんだから、俺の思い通りにやって当然だよな?」っていう最低男が彼氏だったなと振り返り、さらに凹む笑い泣き笑い泣き

 

思い通りに振舞ってあげないと、この人はうまくいかないことだらけで困るだろうから助けてあげなきゃ…っていう、間違った自己犠牲をしてきていたのに、そのことに最近になって気付いた。

 

なんなら30代入口で、職場の先輩からのパワハラで鬱になってしまったわけだけど、それも、先輩のパワハラを受けてあげなきゃ。って逃げなかった。

パワハラされちゃう自分の弱さがいけないんだから、逃げちゃダメだなって思っていたなぁ…

バカだった…

 

そして、今、よくよく振り返ると、その先輩、ASD気味だったのではあるまいか…

いや、パーソナル障害かな?…

はっきりとは分からないけど、でも、「気にくわない!罵倒スイッチ、オン!!!」ってなった瞬間に、表情って言うか目つきが異常になって、1時間以上収まらないっていうね…

なんか、大人の癇癪っぽかったなぁ…と振り返り、あいつ、アスペだったんかな…と思ってしまった(^^;;;

なんでも、アスペを紐付け過ぎか笑

 

 

類は友を呼ぶって、誠だと思うのだよね。

 

いつでも、私の周りには、頭おかしい、人格崩壊野郎がいたんだもん。

 

私も自覚してないけど、頭おかしいし、人格崩壊してるんだと思うwww

 

だから、一生、キュンキュンするような、いい男には縁がない。

あるわけない。

 

 

諦めるわ。

 

でも、私には、息子がいるからラブラブ

 

 

「おかん、うざい…」って言われるまで、息子にラブラブするので、満足。

 

 

源さんの「喜劇」を聞いて、「今日は、こんなことがあった」と話し合ったり、手を繋いだり、家族でいたい人はいないわ…って最初思ったんだけど、よく考えてみれば、別に、それって男女関係じゃなくても親子だって家族じゃん!と気付いた。

 

で、夫である人を想定していた部分に息子を当てはめてみたら、なかなかいいじゃん!とドキドキドキドキ

 

そう思ったら、なんか涙出た。

 

 

あぁ、素敵ね~ラブラブ