旦那が夕飯いらないというので、じゃあ、今日、試しに1回目やってみよう!とスパイスカレーやってみたんだ。

 

 

 

この基本配合を参考にさせてもらって、作った。

 

自分で食べた感じは、悪くなかったんだけど…

 

 

うーん。

これ、甘味足りないかなぁと思いつつ、チュンに食べさせたら、まさかの「辛い」と言われて、食べて貰えなかった…(^^;;

 

 

どの味を辛いと捉えているのだろうか…

 

「辛い」って本当の辛いじゃなくて(私の舌では全然辛くない…)、酸っぱいかなぁ?…

 

でも、トマトの酸味はかなり抑えられてたと思うんだけどねぇ。

 

 

クミンを少しだけ入れたんだけど、やっぱり、クミンがダメだったかなぁ…

 

 

コリアンダー 小匙1

ターメリック 小匙1/4

パプリカ 小匙1/4

クミン 小匙1/8くらい

オールスパイス 小匙1/8くらい

あと、塩。

あと、最後にチャツネを小匙1/2入れてみた。

 

 

カレーが赤っぽいと、チュンさんは疑ってくるので(本当にカレー?って顔をする笑)次は、パプリカは入れるのやめよう~

 

トマトもちょっと量が多かったかなぁ。

120gくらい入れたけど、もっと少なくてもいいかも。

 

コリアンダーとターメリックとオールスパイス少々で次はやってみようかな。

 

 

また、バーモント食べて、なるべく味を近づけるか…

 

 

てか、やっぱり、バーモントカレーにターメリックをちょーーーっと足すんでいいじゃん!って、はっきりと分かった____| ̄|〇トホホ

 

 

ウコンをなんとか、ちょっとでも食べさせたい!と思ったばっかりに…笑